揚げ出し餅 レシピ・作り方
「揚げ出し餅」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
切り餅を使用した、揚げ出し餅のレシピのご紹介です。周りはカリッと、中はもちっとした食感がたまらない一品です。味付けはめんつゆベースなので、とても簡単につくれますよ。この機会に、ぜひ一度作ってみてくださいね!
調理時間:20分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 三つ葉は葉を取っておきます。
- 1. 切り餅は6等分に切ります。
- 2. フライパンの底から2cmの高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、1を2 分程揚げます。
- 3. 周りがカリッとしたら油を切ります。
- 4. 別のフライパンに(A)を入れて中火で加熱します。
- 5. ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉を回し入れ、中火のまま加熱します。
- 6. とろみがついたら火から下ろします。
- 7. 器に3を盛り付け、6をかけ、三つ葉をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。 また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。 餅は揚げると膨らみ、油跳ねしやすいので揚げる際は十分に注意してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。