小松菜入り卵焼き レシピ・作り方
「小松菜入り卵焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
小松菜とちりめんじゃこを加えて卵焼きを作りました。緑色がきれいな断面が華やかな一品です。お好みでピザ用チーズを混ぜてもとっても美味しいですよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:150円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 小松菜は洗って細かく刻みます。
- 2. ボウルに卵をときほぐし(A)を混ぜます。
- 3. 卵焼き用のフライパンにごま油を熱し、小松菜を炒め、塩コショウを加えます。
- 4. 小松菜がしんなりしたら2を少し残して一気に入れ、ざっとかき混ぜます。
- 5. 一度巻いて上に寄せ、2の残りを空いたスペースに注いで、もう一度巻いたらできあがりです。
料理のコツ・ポイント
小松菜を炒めた後、卵液のほうに混ぜてしまい、すこしずつ卵焼き器に注いで何度も巻く形でもきれいに焼けます。
たべれぽ
4.1
4.1
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。