きのこたっぷり アスパラガスの炒めマリネ レシピ・作り方

「きのこたっぷり アスパラガスの炒めマリネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.26
(61)

きのこたっぷりアスパラの炒めマリネです。一度炒めることで香ばしさが加わりおいしくなります。きのこもたっぷりと入っているので食べ応え満点ですよ。お好みのきのこでもアレンジ可能です。ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 アスパラガスは根元を切り落とし、根元の硬い部分はピーラーで剥いて、斜め薄切りにします。
  2. 2 しめじは石づきを取りほぐします。まいたけは石づきをとりほぐします。
  3. 3 ニンニクは薄切りにします。
  4. 4 中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、3を加えます。
  5. 5 ニンニクの香りがたったら1、2を加えきのこがしんなりし、アスパラに焼き色がつくまで炒め、火からおろします。
  6. 6 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
  7. 7 5を加え全体に馴染むよう混ぜ合わせます。粗熱がとれたらラップをし、15分程冷蔵庫に置きます。
  8. 8 器に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

今回はまいたけとしめじを使用しましたが、他のきのこに代えてもおいしく召し上がることができます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.26
61人の平均満足度
たべれぽの写真
       バーミー
バーミー
2025.4.2
アスパラ きのこ倍量 酢→バルサミコ酢に 変えて規定より少なめ ほんのりフルーティー 冷蔵庫には20分漬け○ 追加したパプリカも ジューシーで合います 甘酸っぱい炒めマリネ… 食感色々 美味しかったです♪
10人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
みかん
みかん
2021.11.3
倍の量で作りました。 酢は1.5倍で弱めにしました。 ハーブソルト→南の極み(普通のお塩)しめじ→椎茸、和っぽい味ですが、居酒屋さんのお通しみたいでお酒が進みます。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
kusuri_gohan
kusuri_gohan
2021.4.6
マリネなので夫は苦手だったようですが、美味しかったです(^^)
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
とげきっす
とげきっす
2022.3.21
簡単だけど美味しくて常備菜のつもりが割と早めに食べ切っちゃいました。にんにくが効いていて良いです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
たまごボーロ
たまごボーロ
2025.3.31
アスパラ4本に合わせて きのこを増やしました 調味料はレシピ通りに作り 甘酸っぱくて美味しく 出来ました♡
たべれぽの写真
ran
ran
2024.8.5
お酢は半分くらいで良いかも。
たべれぽの写真
モグモグ
モグモグ
2023.12.10
酢がなかったので醤油で代用。アクセントがなくなったので胡椒を追加。
たべれぽの写真
nayuta
nayuta
2022.9.2
甘酸っぱい味付けで、アスパラときのこの歯ごたえも楽しくてとても美味しくできました。ハーブソルトが無かったので普通のお塩にしましたが、美味しかったです。
たべれぽの写真
ユーザーdd8318
ユーザーdd8318
2022.7.21
サッパリと食べられて美味しかった。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

さるとび
さるとび
ハーブソルトがない場合は、塩だけでもよいでしょうか?
kurashiru
kurashiru
ハーブソルトは、塩で代用いただけますよ。ハーブソルトを使用することで、より風味豊かなマリネに仕上がり大変おすすめです。機会がございましたらハーブソルトを使用したマリネもお試しくださいね。お気に入りのレシピとなりますように。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ