わさび香る 万願寺とうがらしの肉巻き レシピ・作り方
「わさび香る 万願寺とうがらしの肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
万願寺とうがらしをまるごと使った肉巻きのご紹介です。わさび醤油で味付けをして、わさびのツーンとした辛味が食欲をそそります。ボリュームもあり、ごはんのおかずやお酒のおつまみにもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
調理時間:15分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 万願寺とうがらしは、爪楊枝で数カ所に穴を開けます。
- 2. 豚バラ肉を1に巻きます。
- 3. 中火で熱したフライパンにゴマ油を入れ、2の巻き終わりを下にして焼きます。
- 4. 全体に焼き目が付いたら(A)を入れ、中火で全体を転がしながら味を馴染ませます。
- 5. 豚バラ肉に火が通ったら火を止め、わさびを溶かし入れて全体に味を馴染ませます。
- 6. 大葉を乗せたお皿に5を盛り付け、白いりごまを振って出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
万願寺とうがらしは、爪楊枝で穴を開けることで破裂を防いでいます。 お弁当に入れる際には必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。 火を止めてからわさびを入れることで、風味が抜けずにわさびの味わいが楽しめますよ。 今回はヘタの短い万願寺とうがらしを使用しましたが、ヘタが気になる場合は切り落としてからご使用ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() |
肉料理
![]() | 肉巻き |
おつまみ | ||
夏野菜
![]() | ししとう |