こってり味でご飯がススム!イワシの辛味噌煮 レシピ・作り方
「こってり味でご飯がススム!イワシの辛味噌煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
味噌煮といえばサバがポピュラーですが、イワシでもとっても美味しいくなりますよ。豆板醤を入れることでピリ辛な味付けになり、ごはんによく合います。もちろんお酒のおつまみにもぴったりですよ。ぜひお試しください。
調理時間:20分
費用目安:500円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
作り方
- 準備. 長ネギの白い部分を細く切り、白髪ネギを作っておきます。 にんにくは潰しておきます。
- 1. イワシは頭と内臓をとって洗い、水気を拭いて3cm幅にぶつ切りにします。
- 2. フライパンに(A)をすべて入れて煮立たせます。
- 3. 2にイワシを入れて落し蓋をし、弱火で10分ほど煮ます。
- 4. 一度火を止め、みそと豆板醤を加えて煮汁に溶かしたら、弱火でさらに5分ほど、煮ます。
- 5. 4を皿に盛りつけ、ごま油をかけ、長ねぎを乗せて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
イワシは内臓を取って水洗いした後そのまま煮ても良いですが、あらかじめ酢を入れたお湯でイワシを茹でておくと、骨まで柔らかくなりますよ。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。