きのこたっぷり 厚揚げのねぎ味噌焼き レシピ・作り方
「きのこたっぷり 厚揚げのねぎ味噌焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
厚揚げにきのこたっぷりのねぎ味噌をのせて焼いてみました。赤みそを使うことでコクのある深い味になります。簡単なので、トースターで焼いている間にもう一品作れちゃいますね。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。
調理時間:10分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 厚揚げは油抜きをしておきます。
- 1. しめじは石づきを切り落とし、小房に分けます。
- 2. しいたけは石づきを切り落として笠と軸に分け、笠は薄切りにし、軸はみじん切りにします。
- 3. 長ねぎの青い部分はみじん切りにします。
- 4. 厚揚げは、厚さが半分になるように切ります。
- 5. ボウルに(A)を混ぜ合わせ、1、2、3を加えて和えます。
- 6. アルミホイルを敷いた天板に4の切り口を上にして並べ、5をまんべんなく乗せます。
- 7. オーブントースターで10分焼き、こんがりとした焼き色がついたら、小ねぎをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。 今回は赤みそを使用しましたが、お好みのみそで代用可能です。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | |||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
秋野菜
![]() |
きのこ
![]() | しいたけ |
大豆・豆腐
![]() | 厚揚げ | |||
その他 |