ほうれん草とトマトのわさびドレッシング和え レシピ・作り方
「ほうれん草とトマトのわさびドレッシング和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ほうれん草とトマトのわさびドレッシング和えのご紹介です。ほうれん草の歯応えと、トマトの旨味が、わさびの風味が効いた酸味のあるドレッシングとよく合います。ツナも入れる事により、コクが増します。副菜の一品として、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- ほうれん草 120g
- お湯 (ゆで用) 1000ml
- 塩 (ゆで用) 小さじ1
- 水 (冷やす用) 適量
- トマト (計100g) 2個
- ツナ水煮 (正味量) 30g
- ドレッシング
- ポン酢 大さじ2
- 白すりごま 大さじ1/2
- ごま油 大さじ1/2
- わさび 小さじ1/4
作り方
- 1. トマトはヘタを取り、4等分のくし切りにします。
- 2. お湯を沸騰させた鍋に塩、ほうれん草を入れ、中火で40秒程ゆで、水を張ったボウルに入れて冷まします。水気をよく絞り、根元を切り落として3cm幅に切ります。
- 3. ボウルにドレッシングの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 4. 1、2、ツナ水煮を入れ、よく混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
辛味が苦手な方は、わさびの量を調整してください。 ほうれん草は、水気をしっかり絞ってドレッシングと混ぜ合わせると、水っぽくならずに仕上がります。
たべれぽ
4.7
4.7
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。