再生速度
パプリカのほっこりポタージュ レシピ・作り方
「パプリカのほっこりポタージュ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
黄パプリカのほっこりポタージュの紹介です。パプリカと玉ねぎの甘みがおいしい一品です。見た目も色鮮やかですよ。あっさりコンソメ味で、ほっと温まるスープです。朝食にもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 黄パプリカのヘタと種は取り除いておきます。
- 1 黄パプリカと玉ねぎは薄切りにします。
- 2 鍋に有塩バターを溶かし、1を中火で炒めます。玉ねぎがしんなりしたら(A)を加え中火にかけます。10分程煮たら、火から下ろし粗熱を取ります。
- 3 ミキサーに2を入れ、滑らかになるまで撹拌します。
- 4 鍋に3と牛乳を入れ、中火にかけます。ひと煮立ちしたら塩で味を調え、火から下ろします。
- 5 器に盛り付け、パセリをかけたら完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 ミキサーがない場合は、フードプロセッサーでも同様にお作りいただけます。
たべれぽ
sae t
2019.5.9
赤パプリカと黄色パプリカで♪すごくすごく美味しかったです(*´ω`*)牛乳を入れた後、あえて温めず!冷製スープでいただきました(*^-^*)
1人のユーザーが参考になった
みるみる
2023.8.27
赤と黄色一個ずつ倍量で作りました。
バターは10gのまま。
炒めるときに先に塩を加えました。
最後、半分ずつにして豆乳バージョンと牛乳バージョンに。
あたたかいうちは、豆乳の方がパプリカの味わいを邪魔せず、牛乳の方はミルク感が強い感じ。
冷やしてみたら、味は違うんだけどどちらも馴染んでてどちらがどちらか分からなくなりました。
温かくても冷たくしても、豆乳でも牛乳でもおいしかったです。
我が家のブレンダーでは粒々になってしまうのが残念(T_T)
KT
2019.12.8
2倍で作りました!
パプリカの優しい甘みが上品で美味しいです!
sasami
2019.10.27
彩りもよく美味しかったです。また作りたい一品です。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。