青唐辛子で旨辛麻婆豆腐 レシピ・作り方
「青唐辛子で旨辛麻婆豆腐」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
青唐辛子の辛みが決め手の旨辛麻婆豆腐の紹介です。青唐辛子を入れることで辛さが増すので、ごはんに良く合いますよ。辛いものが好きな方におすすめの一品です。後を引く美味しさですので、是非作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 木綿豆腐をキッチンペーパーに包み耐熱ボウルに入れ、ラップをせず600Wの電子レンジで1分程加熱し、水切りをします。粗熱が取れたら2cm角に切ります。
- 2. 青唐辛子はヘタを切り落とし、小口切りにします。
- 3. フライパンにごま油と①を入れ、中火で炒めます。香りが立ったら豚ひき肉を加え、中火で炒めます。
- 4. 豚ひき肉に火が通ったら2を加え中火で炒め、油が馴染んだら②を加えます。
- 5. 煮立ったら1を加えて中火で3分程煮込み、水溶き片栗粉を入れ混ぜます。とろみがついたら火から下ろします。
- 6. お皿に盛り付けたら完成です。
料理のコツ・ポイント
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。 青唐辛子を触った際、ひりひりと熱くなる場合がありますので、ビニール手袋等を着用して調理することをおすすめします。また、唐辛子を触った手で眼や口に触れると痛みを生じることがありますので、ご使用の際は十分にご注意ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
肉
![]() |
豚肉
![]() | 豚ひき肉 |
大豆・豆腐
![]() | 豆腐 |