お餅と山芋の海苔チーズ焼き レシピ・作り方
「お餅と山芋の海苔チーズ焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お餅と山芋の海苔チーズ焼きはいかがですか。モチモチの食感のお餅と大和芋に、ベーコンとチーズの塩気、風味のあるのりがよく合い、とてもおいしいですよ。おつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてください。
調理時間:40分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
- のり (5×5cm) 12枚
- 切り餅 3個
- 大和芋 150g
- 薄切りハーフベーコン 2枚
- ピザ用チーズ 20g
- 塩こしょう ふたつまみ
- ごま油 大さじ1
- 添え物
- 大葉 2枚
- ミニトマト 2個
作り方
- 準備. 大和芋は皮をむいておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
- 1. 切り餅は6等分に切ります。
- 2. 薄切りハーフベーコンはみじん切りにします。
- 3. 大和芋はすりおろします。
- 4. ボウルに2、3、ピザ用チーズ、塩こしょうを入れて混ぜ合わせます。
- 5. 中火で熱したフライパンにごま油をひき、のりを1枚敷き、4の1/6量をスプーンですくい入れ、1を3個のせ、のりで挟みます。同様に5個作ります。
- 6. 両面にこんがりと焼き色がつき、切り餅がやわらかくなったら火から下ろします。
- 7. 器に6、添え物を盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 大和芋は長芋よりも粘りがある山芋の一種で、地域によってはいちょう芋やつくね芋とも呼ばれます。やや食感は変わりますが、他の山芋でも代用いただけます。 ※お酒は二十歳になってから
たべれぽ
4.6
4.6
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。