再生速度
フライパンで簡単 海老の塩焼き レシピ・作り方
「フライパンで簡単 海老の塩焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フライパンで簡単に作れる、海老の塩焼きはいかがですか。プリプリのエビをシンプルに塩で味付けした一品です。エビ本来の旨味が味わえる一品ですよ。串打ちなどの面倒な手間を省き、フライパンで焼くだけなので、とても簡単にお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 1 エビは殻付きのまま背わたを取ります。
- 2 塩を両面にまんべんなくふります。
- 3 中火で熱したフライパンに2を入れて3分程焼き、焼き色が付いたら裏返し、さらに3分程焼きます。
- 4 エビの両面に焼き色が付き、中まで火が通ったら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
今回は、有頭エビを使用していますが、お好みのエビでもお作りいただけます。 塩加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
ユーザー260663
2021.7.18
シンプルですが、美味しい海老は塩焼きが一番美味しいと思う🌺もう2回作ってます🙂
23人のユーザーが参考になった
あっちゃん
2024.6.17
香ばしいエビが
美味しさを格上げ♪
塩だけで絶品♡
3分では足らず2分追加
裏返しして5分
22人のユーザーが参考になった
家庭菜園料理長
2022.11.20
お刺身用の海老を塩焼きにしてみた。美味しかったです。
11人のユーザーが参考になった
うま美
2023.11.19
フライパンで塩焼きにして、殻を剥いて盛り付けしました。バジルとレモンでさっぱりして美味しかったです。
3人のユーザーが参考になった
Akiko Ishikawa
2024.1.1
簡単で美味しい。言うまでもありません
2人のユーザーが参考になった
たまごボーロ
2024.4.14
グリルで焼きました。塩ふって焼くだけなので簡単だけどすごく美味しかったです😋
1人のユーザーが参考になった
フェビアン
2025.2.7
塩気もちょうど良く美味しく出来ました。フライパンにのせて焼くだけなので、手軽に出来ました。
まじょ
2024.6.10
最高です
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。