ふのりと長芋の酢の物 レシピ・作り方

「ふのりと長芋の酢の物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
200
レビュー
4

ふのりと長芋の酢の物はいかがですか。磯香る風味豊かなコリコリ食感のふのりと、シャキシャキとした長芋ときゅうりがよく合い、とってもおいしい酢の物ですよ。ちょっとした箸休めにぴったりなので、ぜひ作ってみてください。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 長芋の皮は剝いておきます。 きゅうりのヘタは取っておきます。
  2. 1 きゅうりは千切りにします。
  3. 2 長芋は千切りにします。
  4. 3 ボウルに水とふのりを入れて5分おいて戻し、ザルに上げて水気を切ります。
  5. 4 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
  6. 5 1、2、3を入れ混ぜ合わせたら、器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

酢や砂糖の量は、お好みで調整してください。 ふのりがない場合は、わかめなどでもおいしくお作りいただけます。

たべれぽ

たべれぽの写真
かおりん
かおりん
2022.11.5
ふのりを貰ったので作ってみました。甘酸っぱくてちょうどいい味付けでした。 きゅうり1本使い、調味料はそのままで美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ラン
ラン
2021.2.18
布海苔取りに行ってきたので、味噌汁以外にと思って作りました。さっぱりしていて美味しいです。個人的に胡瓜嫌いなので色味は、いまいちですが。。美味しいです。。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
アクビちゃん918
アクビちゃん918
2020.2.6
ふのり。売ってなかったので、理研の海藻サラダを少し使って作りました( ^ω^ )
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
胡蝶しのぶLove
胡蝶しのぶLove
2020.5.13
醤油と砂糖入れ忘れてた(._."Ⅱ) ふのりは嫌いだから入れない リピート決定!

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ