ぱっと一品!しいたけの味噌焼き レシピ・作り方
「ぱっと一品!しいたけの味噌焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
思い立ったらすぐにつくれるおつまみです。焼いたシイタケのジューシーさと、ほどよく焦げた香ばしい味噌マヨネーズがマッチします!熱々はもちろん、少し冷めても美味しくいただけますので、ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. シイタケは石づきをとります
- 2. ネギはみじん切りにします
- 3. ボウルに(A)と2を混ぜます
- 4. シイタケのヒダの上に3を塗ります
- 5. 耐熱皿にのせてオーブントースターで7分焼いたらできあがりです
料理のコツ・ポイント
しいたけの軸は深めに切って、たっぷり味噌マヨネーズを塗ってください。加熱すると味噌マヨネーズがあふれることがありますので、下にアルミホイルを敷いてください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。