めんたいチーズのせつくね レシピ・作り方
「めんたいチーズのせつくね」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
明太子とチーズをのせた、ふんわりジューシーな鶏つくねはいかがでしょうか。明太子とチーズの旨味が相性抜群の一品ですよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりです。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. タケノコの水煮は水気を切っておきます。明太子は薄皮を取り除き、ほぐしておきます。
- 1. スライスチーズは4等分に切ります。
- 2. タケノコの水煮はみじん切りにします。大葉は軸を切り落とし、みじん切りにします。
- 3. ボウルに鶏ひき肉と2と(A)を加えて粘り気が出るまで混ぜます。
- 4. 4等分にして丸形に成形します。
- 5. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れて焼きます。
- 6. 焼き色が付いたら裏返し、料理酒を加えて1をのせ、蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。
- 7. 中まで火が通り、チーズが溶けたら火から下ろします。大葉を敷いたお皿に盛り付け、トッピングをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
鶏ひき肉の代わりに豚ひき肉を使ってもお作りいただけます。 調味料の加減は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。