鮭と大葉の和風サンド レシピ・作り方
「鮭と大葉の和風サンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
しょうゆマヨネーズと鮭フレークが合う和風サンドイッチです。チーズとの相性も良いですよ。トースターの加熱時間はお使いになる機種によって異なるので、様子を見ながら調整してください。パンの種類もお好みで変えてくださいね。
調理時間:25分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
- 食パン (8枚切り) 4枚
- 鮭フレーク 70g
- ①しょうゆ 小さじ1
- ①白いりごま 適量
- ①マヨネーズ 大さじ2
- 大葉 2枚
- スライスチーズ 2枚
- ベビーリーフ (飾り用) 適量
作り方
- 準備. 鮭フレークを缶から出して、汁気を切っておきます。
- 1. ボウルに鮭フレークと①を混ぜ合わせます。
- 2. 食パンに、スライスチーズ、大葉、1の順にのせて食パンではさみます。
- 3. 2をトースターで5分加熱します。
- 4. 3を半分に切って器に盛り付けたら完成です。
料理のコツ・ポイント
食パンは薄い方がはさみやすいので8枚切りにしましたが、お好みで変えてくださいね。スライスチーズはピザ用チーズなどでも代用可能です。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
パン
![]() | サンドイッチ | |
材料で探す
![]() |
魚
![]() | 鮭 |
チーズ |