再生速度
長芋とメンマの豚肉巻き レシピ・作り方
「長芋とメンマの豚肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
長芋とメンマの豚肉巻きはいかがですか。ほっくりとした長芋の食感と、ジューシーな豚バラ肉がよく合い、とってもおいしいですよ。香りのよい大葉と歯ごたえのあるメンマも、アクセントになっています。ぜひお試しください。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- 豚バラ肉 (スライス・8枚) 120g
- 塩こしょう (下味用) ふたつまみ
- 薄力粉 (まぶす用) 大さじ1
- 長芋 100g
- 味付けメンマ 40g
- 大葉 6枚
- めんつゆ (2倍濃縮) 大さじ1
- サラダ油 小さじ1/2
- ミニトマト 2個
手順
- 準備 長芋は皮をむいておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
- 1 長芋は縦に8等分に切ります。
- 2 バットに豚バラ肉を入れ、片面に塩こしょうをふります。茶こしに薄力粉を入れてふります。
- 3 大葉に味付けメンマ、1をのせて巻き、さらに2にのせて巻きます。同様に7個作ります。
- 4 フライパンを中火で熱し、油をひかずに3を入れて焼きます。
- 5 豚バラ肉に火が通ったらめんつゆを入れて中火のまま炒め合わせます。全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 6 器に盛り付け、ミニトマトを添えて完成です。
コツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 豚バラ肉の代わりに、豚ロース肉などでも代用いただけます。
たべれぽ
すすす
2023.1.6
味付けはめんつゆだけですが、おいしかったです。めんまを間違って味付きでないものを使用し、味が薄く悲しかったので、作る方は味付きを使うように気をつけてください。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。