冷やしねばねばうどん レシピ・作り方

「冷やしねばねばうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
500
4.13
(11)

暑い季節にピッタリの冷やしねばねばうどんはいかがでしょうか。ニンニクやしょうがの香りが食欲をそそりますよ。納豆や長芋、オクラなどのねばねば食材を使用しましたが、めかぶなどを加えてアレンジも可能です。是非お試し下さい。

材料 (1人前)

分量の調整
1 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 長芋、生姜は皮を剥いておきます。
  2. 1 オクラは塩をかけ板ずりをし、流水で洗い流します。ガクとヘタを切り落とし小口切りにします。
  3. 2 ニンニクと生姜はみじん切りにします。
  4. 3 長芋はすりおろします。
  5. 4 (B)をボウルに入れ混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分程度冷やします。
  6. 5 鍋にお湯を沸かし沸騰したらうどんはパッケージの表記時間通りに茹で、お湯をきり、流水でしめよく冷やします。
  7. 6 中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れ香りがたったら、1、豚ひき肉を入れ豚肉の色が変わったら(A)を入れ火が通るまで加熱します。火から下ろし、納豆と混ぜ合わせます。
  8. 7 5を器に盛り、6、3、卵黄を乗せ4をかければ完成です。

コツ・ポイント

ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。 塩加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.13
11人の平均満足度
たべれぽの写真
Ayako  Nagami
Ayako Nagami
2018.7.22
とっても美味しかったです!キムチものせてみました!リピ決定です!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
puremon
puremon
2018.9.2
卵黄が割れてしまいましたが、、(/ _ ; )ボリュームはありますがサッパリしています(*^_^*)辛いのが苦手なので豆板醤はほんの少しにしましたが、普通に入れた方がアクセントになって良さそうです。
たべれぽの写真
まえ
まえ
2018.7.19
豆板醤なかったけど おいしかった! 暑くて食欲なくても これなら 食べれる! また作ります

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    こちらのレシピは出来たてをお召し上がりいただくことをおすすめします。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ