フムス 〜ひよこ豆のディップ〜 レシピ・作り方
「フムス 〜ひよこ豆のディップ〜」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
フムスはイスラエルの家庭料理です。 本来は真ん中をくぼませてそこにオリーブオイルをためていただくそうです。 お豆が苦手!という方も多いかと思いますが(実は私もその一人なのですが)、そういった方にもびっくりするほど美味しくたべれていただける一品ですので是非お試しください^^ 実際に食べてみてお豆だとわからない人も多いくらいの面白美味しいレシピです!
調理時間:25分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- (A)ひよこ豆の水煮 200g
- (A)ねりごま 大さじ1
- (A)すりおろしニンニク 適量
- (A)レモン汁 1/4個
- (A)クミンパウダー 大さじ1/2
- (A)サラダ油 大さじ1
- (A)塩 小さじ1
- (A)水 40ml
- タコスチップス 1袋
- ブラックペッパー 少々
- パセリ 少々
作り方
- 1. ひよこ豆は、缶から出して洗います。
- 2. ボウルに(A)の材料を全ていれ、ハンドブレンダー(なければフードプロセッサーでOK)で滑らかになるまでよく混ぜ合わせて器に入れます。
- 3. お皿に1のフムスとタコチップを盛り付け、フムスにはブラックペッパー、タコチップにはパセリをふりかけて完成です!
料理のコツ・ポイント
ひよこ豆は粒が残らないくらいにしっかりとつぶしてなめらかなペースト状にしてください。 クミンパウダーがお好きな方はたっぷり入れていただいてもいいかと思います^^ 今回はタコチップでご紹介していますが、バケットやクラッカーなどお好きなものと組み合わせてくださいね!
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。