ついつい食べちゃう簡単おつまみ!大根のアンチョビバターソテー レシピ・作り方
「ついつい食べちゃう簡単おつまみ!大根のアンチョビバターソテー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大根とアンチョビバターで簡単おつまみ! ついついつまんでしまう一品です。 電子レンジで加熱すれば、フライパン調理もあっという間にできてしまいます! 晩ごはんの副菜にも、旦那さまのおつまみにも。 ぜひ作ってみてはいかがでしょうか!
調理時間:15分
費用目安:150円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 大根は皮をむき、1cm角に切ります。
- 2. 耐熱ボウルに1、水を入れて600Wのレンジで4分加熱し、水気を切ります。
- 3. フライパンに有塩バター、しょうゆ、アンチョビペーストを入れて中火にし、2を入れて炒めます。
- 4. 全体が絡まったら白いりごまを入れ、全体になじんだら火から下ろします。
- 5. 器に盛り付け、チャービルをのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
大根はつまようじなどがスッと刺さるくらい加熱して下さい。 硬さにバラつきがある時は大根を混ぜながら加熱して下さい。 少し焼き目がつくくらいまでフライパンで炒めて下さい。 味付けを濃くしたい方は、お好みで塩コショウをお使い下さい。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。