最終更新日 2023.3.30

「沈菜」読めますか?身近な食材の知らなかった漢字表記!気になる正解は…

「沈菜」読めますか?身近な食材の知らなかった漢字表記!気になる正解は…

「沈菜」この漢字、なんと読むか分かりますか?辛いだけでなく旨みもたっぷりの、赤い色をした「アレ」ですよ。

答え合わせのあとは、「沈菜」を使ったおいしいおつまみのレシピをご紹介します。とん平焼きや餃子など、いつもの味をピリ辛にアレンジした絶品ばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。

ピリ辛でお箸が止まらなくなるアレ!この漢字の読み方は...?

実はこちらの漢字は、「キムチ」と読みます!

キムチは、保存食として韓国で生まれた漬物です。きゅうりや大根を使ったものもありますが、食卓によく登場するのは白菜キムチが多いのではないでしょうか。キムチには唐辛子だけでなく、オキアミの塩辛や昆布などの旨みがたっぷり。辛いだけでなく「おいしい」と感じられるのは、これらの旨み成分が効いているのですね。

またキムチは、発酵の進み具合によって酸味が増していき、味の変化も楽しめる食材です。スーパーに並んでいる間も、おうちで冷蔵庫に入れている間にも発酵が進みます。はじめのうちは浅漬かりでさっぱりとした味わいですが、時間がたつにつれて乳酸菌が増え、加熱料理によく合う酸味の強いキムチに変化していきますよ。

沈菜を使ったおつまみレシピをご紹介!

答え合わせをしたところで、ここからはキムチを使ったおいしいおつまみレシピをご紹介します。いつものとん平焼きをピリ辛にアレンジするレシピや、切って和えるだけのおつまみなど、どれも簡単でおいしいレシピばかりですよ!

1.パクパク止まらない キムチのとん平焼き

※クリックすると別のページに遷移します

いつものとん平焼きにキムチを加えて、ピリ辛味に仕上げたレシピです。お好み焼きのように見えますが、粉を使っていないのでペロッと食べられますよ。シャキシャキのキャベツとジューシーな豚肉を、まろやかな卵がやさしく包みます。そこにキムチの旨みと辛みがアクセントになって、お箸が止まらなくなりますよ!

材料(2人前)

-----具材-----

  • 豚こま切れ肉・・・100g
  • キャベツ・・・180g
  • キムチ・・・60g
  • あげ玉・・・10g
  • 顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • サラダ油 (具材を炒める用)・・・小さじ1

-----卵液-----

  • 卵 (Mサイズ)・・・2個
  • (A)片栗粉・・・大さじ1/2
  • (A)水・・・大さじ1
  • (A)塩・・・少々
  • サラダ油 (卵液を焼く用)・・・小さじ1

-----トッピング-----

  • マヨネーズ・・・小さじ1
  • 中濃ソース・・・小さじ2
  • 青のり・・・適量

作り方

1.キャベツとキムチを5mm幅に切ります。
2.卵を溶きほぐして、(A)を加え混ぜ、卵液を作ります。
3.中火に熱したフライパンにサラダ油を入れ、豚こま切れ肉を炒めます。色が変わったら1と顆粒和風だしを加えてしんなりするまで炒め、ボウルに取り出します。
4.別のフライパンを中火に熱し、サラダ油を入れてキッチンペーパーで薄く伸ばし、2を流し入れて平らにならし、半熟状になったら3とあげ玉をのせて包み、火から下ろします。
5.お皿に盛り付け、中濃ソース、マヨネーズ、青のりをトッピングして完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

2.キムチ棒餃子

※クリックすると別のページに遷移します

肉だねはポリ袋で作るからラクチン!キムチ棒餃子のレシピをご紹介します。ひだを寄せて包む必要がない棒餃子は、お料理初心者さんでも簡単にお作りいただけますよ。キムチの辛さと旨みがしっかり効いていて、お酒にはもちろん白いごはんとも相性抜群!カリッとした食感が楽しめるように、ぜひ焦げ目がつくように焼いてみてくださいね。

材料(15個分)
-----たね-----

  • 豚ひき肉・・・80g
  • キムチ・・・60g
  • オイスターソース・・・小さじ1/2
  • 砂糖・・・小さじ1/2
  • 餃子の皮・・・15枚
  • サラダ油・・・小さじ2
  • 水・・・40ml
  • ごま油・・・小さじ1
  • 水・・・適量

作り方

1.キムチを粗みじん切りにします。
2.ポリ袋にたねの材料を入れて混ぜ合わせます。
3.餃子の皮をめん棒で、縦にだ円形になるように伸ばします。
4.ポリ袋の端を切り落とし、餃子の皮の上にたねを絞ります。
5.餃子の皮の縁に水をつけて両端を折りたたみ、皮が重なった部分を軽く押さえます。
6.フライパンにサラダ油を強火で熱し、5を閉じ目が上になるように並べ、約1分焼きます。
7.焼き色がついたらフライパンにフタをし、フタを少しずらして手早く水を加えます。
8.中火で3分蒸し焼きにし、餃子の皮が透明になり豚肉に火が通ったら、フタを外して水分を飛ばします。
9.最後にごま油を鍋肌から回し入れ、パリッと焼き上げて完成です。

3.ごま油香る タコときゅうりのキムチ和え

※クリックすると別のページに遷移します

材料を切って和えるだけの簡単おつまみ!タコときゅうりのキムチ和えはいかがでしょうか?コクのあるごま油の香りが食欲をそそり、お酒が進みますよ。キムチの旨みや辛みに、プリプリのタコやみずみずしいきゅうりも相性抜群ですよ!パパッとすぐにお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • タコ (ボイル・刺身用)・・・100g
  • きゅうり・・・1本
  • キムチ・・・50g
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりとタコは乱切りにします。
2.キムチは粗みじん切りにします。
3.ボウルに(A)、1、2を入れて混ぜ合わせます。
4.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。

キムチでピリ辛おつまみを楽しもう

いかがでしたか?今回は「沈菜」の読み方と、キムチを使ったおつまみレシピをご紹介しました。キムチを料理に使うと、辛みだけでなく旨みもたっぷりプラスしてくれるので、いつもの料理もグンとおいしくなります。ぜひキムチの絶品おつまみでお酒を楽しんでみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ