最終更新日 2023.5.21

【謎解き】何の食べ物を表している?◯の数と大きさに注目!気になる正解は…

【謎解き】何の食べ物を表している?◯の数と大きさに注目!気になる正解は…

なぞときクイズです!画像にある「①ン②カ③」は何を表しているでしょうか?食卓にあるとよろこばれる、あの食べ物の名前ですよ。問題をよく見て、考えてみてくださいね。答え合わせの後は、正解の食べ物のおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。

〇の数と大きさに注目してみると...!正解はこれ!

正解は「メンチカツ」でした!

両端にある□には「木(きへん)」が書かれていますね。「森」や「林」といった、木に関連する漢字が当てはまるのかな?と予想できますが、このままでは手がかりが少なく、謎を解くことができませんね。

そこでもう一度問題をよく見ると、左の□の上下に書いてある◯は、上下で数や大きさが違います。このことから、□に入る漢字には2通りの読み方があるのでは?とあたりをつけてみます。「木(きへん)」がつく漢字が2つあり、読み方が2通りある3文字の漢字といえば…そう、「松竹梅」です!「しょう・ちく・ばい」「まつ・たけ・うめ」の2通りの読み方がありますが、左の□の上を見ると真ん中の◯が小さくなっているので、こちらに「しょう・ちく・ばい」を入れることがわかります。下の◯はそれぞれ2つずつなので、「まつ・たけ・うめ」を当てはめることができますね。

最後に①②③に当てはまる文字を抜き出してみると、①=め、②=ち、③=つとなります。これを「①ン②カ③」に当てはめると「メンチカツ」。正解はメンチカツでした!

メンチカツのおすすめレシピをご紹介!

答え合わせをしたところで、メンチカツの絶品レシピをご紹介します。デミグラスソースに旨味のあるきのこを加えたきのこソースをかけていただくメンチカツや、鶏ひき肉と大葉を合わせたおつまみにもぴったりなメンチカツなどをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.ジューシーなコロコロメンチカツ

※クリックすると別のページに遷移します

お子様もよろこぶコロコロとしたかわいらしい見た目のメンチカツのご紹介です。一口食べればジュワッと肉汁が溢れ出し、思わず笑みがこぼれるおいしさですよ。肉だねをよくこねることでやわらかく仕上がります。作り方はとてもシンプルなので、覚えておくと重宝しますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚ひき肉・・・200g
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • (A)溶き卵・・・1/2個分
  • (A)塩こしょう・・・ふたつまみ

  • (B)溶き卵・・・1/2個分
  • (B)薄力粉・・・大さじ2
  • (B)水・・・大さじ1
  • パン粉・・・50g
  • 揚げ油・・・適量

付け合わせ

  • キャベツ・・・50g
  • トマト (くし切り)・・・4切れ
  • 中濃ソース・・・大さじ1

作り方

1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ボウルに(B)を入れて混ぜ合わせます。
3.別のボウルに豚ひき肉、1、(A)を入れて、粘りが出るまでよく捏ねます。
4.6等分に丸く成形し、2、パン粉の順に衣をつけます。
5.フライパンの底から3cmほど高さまで揚げ油を注ぎ、190℃に熱し、4を入れます。中まで火が通り、こんがりと色づくまで3分ほど揚げます。
6.お皿に盛り付け、付け合わせと中濃ソースを添えて完成です。

2.きのこソースのメンチカツ

※クリックすると別のページに遷移します

まるでレストランで食べるような一品!きのこソースのメンチカツはいかがでしょうか。カラッと油で揚げたメンチカツときのこの旨味が詰まったきのこソースが相性抜群ですよ。きのこソースは、市販のデミグラスソースを使えば簡単に作れます。ごはんにもパンにも合うので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

肉だね

  • 牛豚合びき肉・・・150g
  • 玉ねぎ・・・1/4個
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • パン粉・・・大さじ1
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 黒こしょう・・・ふたつまみ

  • 薄力粉・・・大さじ2
  • 溶き卵・・・1/2個分
  • パン粉・・・20g
  • 揚げ油・・・適量

きのこソース

  • ホワイトマッシュルーム・・・4個
  • まいたけ・・・50g
  • デミグラスソース・・・100g
  • 水・・・100ml
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 黒こしょう・・・ふたつまみ
  • パセリ (生)・・・適量

作り方

1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.まいたけは根元を切り落とし、手でほぐします。マッシュルームは5mm幅に切ります。
3.ボウルに肉だねの材料を入れ、粘りが出るまで手でよく捏ねます。2等分にして、小判型に成形します。
4.バットに衣の材料をそれぞれ入れ、3に薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。
5.フライパンの底から2cm程の高さまで揚げ油を入れ、170℃に熱します。4を入れ、中に火が通るまで7分程揚げたら油を切ります。
6.別のフライパンを中火に熱し、油をひかずに2を入れ、しんなりするまで中火で炒めます。
7.残りのきのこソースの材料を入れ、中火で煮立たせ、時々かき混ぜながら5分程煮込みます。
8.お皿に5を盛り付け、7をかけ、パセリを添えて出来上がりです。

3.大葉たっぷり 鶏ひき肉でメンチカツ

※クリックすると別のページに遷移します

いつもと違ったメンチカツが食べたいときにおすすめの、鶏ひき肉で作る大葉たっぷりメンチカツのご紹介です。さわやかな香りの大葉を肉だねに練り込んでいるので、ボリュームがありながらさっぱりと食べられますよ。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ献立に取り入れてみてくださいね。

材料(2人前)

たね

  • 鶏ひき肉・・・200g
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • 大葉・・・10枚
  • 卵・・・1個
  • 片栗粉・・・大さじ1
  • パン粉・・・大さじ2
  • 塩こしょう・・・小さじ1/4

  • 薄力粉・・・大さじ2
  • 溶き卵・・・1個分
  • パン粉・・・大さじ4
  • 揚げ油・・・適量

付け合わせ

  • キャベツ (千切り)・・・50g
  • ミニトマト・・・4個

作り方

1.玉ねぎはみじん切りにします。大葉は軸を切り落とし、みじん切りにします。
2.ボウルに1、残りのたねの材料を入れて、粘り気が出るまで捏ねます。
3.4等分の楕円形に成形し、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけます。
4.鍋底から5cmほどの高さまで揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、3を入れます。中まで火が通り、こんがりと色づくまで4分ほど揚げたら油を切ります。
5.お皿に盛り付け、付け合わせを添えて完成です。

食べ応えのあるおかずはメンチカツにおまかせ!

いかがでしたか?なぞときクイズと、絶品メンチカツレシピをご紹介しました。ジューシーで食べ応えのあるメンチカツは、きのこソースをかけたり、大葉を混ぜたりとアレンジ自在で、家族みんなで楽しめる人気メニューになること間違いなしですよ。ぜひメンチカツを食卓に取り入れてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ