忙しい日や時間のないときの晩ごはんは、手間なくパパッと調理したいですよね。そんなときには、簡単に味つけできる「ポークチャップ」がぴったりです。
「帰りが遅くなったときに助かる!」手間なくパパッと“ポークチャップ”レシピ5選

そこで今回は、忙しいときにぴったりの、簡単に味の決まるポークチャップレシピをご紹介します。シンプルな定番の味わいのポークチャップやお酒の進む豚こま肉とナスのポークチャップ、辛みの効いたの豚こま肉のピリ辛ポークチャップなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.シンプル ポークチャップ
シンプルな調味料で手軽にお作りいただける、ポークチャップのレシピをご紹介します。片栗粉をまぶした豚ロース肉を焼きあげ、調味料を全体に馴染ませました。ケチャップの酸味とはちみつのやさしい甘さが合わさり、ごはんがどんどん進みます。付け合わせのキャベツを豚肉で巻いて食べてもとてもおいしいですよ。簡単にお作りいただけますので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(1人前)
- 豚ロース (薄切り)・・・100g
- 片栗粉・・・小さじ1
- (A)ケチャップ・・大さじ1
- (A)中濃ソース・・・小さじ1
- (A)はちみつ・・・小さじ1
- (A)水・・・小さじ1
- サラダ油・・・小さじ2
-----トッピング-----
- キャベツ・・・100g
- ミニトマト・・・2個
作り方
1.キャベツは千切りにします。
2.豚ロース肉に片栗粉を、まんべんなく薄くまぶします。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、2を火が通るまで4分程焼きます。
4.(A)を入れて、全体に味がなじんだら火から下ろします。
5.器に1、ミニトマト、4を盛り付けて完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。
2.豚こまとナスのポークチャップ
ごはんにもお酒にも合う一品、豚こまとナスのポークチャップを作ってみましょう!炒めた豚こま切れ肉やナス、玉ねぎなどに合わせ調味料を馴染ませ、仕上げにパセリを散らしました。ケチャップの効いた甘酸っぱい味わいが、ジューシーな豚こま肉ととろっとしたナスに絡んでやみつき必至のおいしさ!隠し味に合わせた粉チーズがコクをプラスして、濃厚な味わいに仕上がります。豚こま切れ肉は、お好みの部位でもお作りいただけますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
- 豚こま切れ肉・・・200g
- 薄力粉・・・大さじ1
- ナス・・・1本
- 水 (さらす用)・・・適量
- 玉ねぎ・・・1/4個
- ミニトマト・・・4個
- (A)ケチャップ・・・大さじ2
- (A)しょうゆ・・・大さじ1
- (A)みりん・・・大さじ1
- (A)粉チーズ・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1
- サラダ油・・・大さじ1
- パセリ (生)・・・適量
作り方
準備.ナス、ミニトマトはヘタを取っておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
1.ナスは5mm幅の半月切りにし、水に5分程さらして水気を切ります。玉ねぎは薄切りにします。
2.ミニトマトは半分に切ります。
3.ボウルに豚こま切れ肉を入れ、薄力粉を全体にまぶします。
4.別のボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れ火が通るまで3分程炒めます。
6.中火のまま、1を入れナスがしんなりとするまで炒め、2、4を加え全体に味がなじむまで炒めます。
7.火から下ろし、器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
3.とろっとチーズのポークチャップ
とろとろのチーズがやみつき間違いなし!とろっとチーズのポークチャップはいかがですか?調味料に漬け込んだ豚ロースをこんがり焼きあげ、残った漬けダレとチーズを煮立たせて豚ロースにかけました。ケチャップとウスターソースを合わせた甘酸っぱいたれに、チーズを合わせてコクのあるソースに!しっかりした濃厚な味わいで、ごはんがどんどん進みます。お好みでタバスコをかけてもおいしく召し上がっていただけます。
材料(2人前)
- 豚ロース (薄切り)・・・300g
-----漬けダレ-----
- ケチャップ・・・大さじ3
- ウスターソース・・・大さじ2
- 酒・・・大さじ2
- しょうゆ・・・大さじ1
- すりおろしニンニク・・・小さじ1
- 有塩バター・・・20g
- ピザ用チーズ・・・20g
- レタス (添える用)・・・2枚
作り方
1.漬けダレの材料を混ぜ合わせておきます。
2.バットに、1と豚ロースを重ねて10分程度漬けておきます。
3.中火で熱したフライパンにバターを溶かし、2の豚ロース肉のみを取り出して、両面焼いたらお皿に盛り付けます。
4.フライパンに、1で残った漬けダレとピザ用チーズを加えて中火でひと煮立ちさせたら3にかけます。
5.お好みでレタスを添えたら完成です。
※『タバスコ』は「マツキルヘニ- カンパニ-」の登録商標又は商標です。