最終更新日 2023.3.30

「和蘭芹」読めたらスゴい難読漢字!気になるクイズの正解は…

「和蘭芹」読めたらスゴい難読漢字!気になるクイズの正解は…

「和蘭芹」この漢字を何と読むかわかりますか?洋食に彩りを添えてくれる、あの食材ですよ!正解発表のあとは、「和蘭芹」のおすすめレシピもご紹介します。揚げ物のレシピや、魚、肉を使った煮込み料理まで、幅広くピックアップしました。ぜひ最後までご覧くださいね。

この漢字の読み方は...?

わかりましたか?この漢字は、「パセリ」と読みます!

「パセリ」は、英語の「parsley」を由来とした外来語で、日本には江戸時代に、オランダ人によって伝えられたといわれています。セリ科の植物だったことから、和名は「和蘭芹(おらんだせり)」と名付けられたそうです。

刻んでトッピングに使ったり、料理の添え物にすることの多いパセリは、メインで食べることが少なく冷蔵庫に余らせがちな食材でもありますよね。そんなときは、湿らせたペーパータオルなどに包んで乾燥を防ぎ、ポリ袋に入れて冷蔵保存をすると長持ちしますよ。ぜひ最後までおいしく食べきれるよう、工夫した使い方をしてみてくださいね。

パセリのおすすめレシピをご紹介!

さて、ここからはパセリを使ったおすすめレシピをご紹介します。衣にパセリを使用したポテトフライや、クリーム煮、アクアパッツァなど煮物のトッピングとして、その存在が彩りを添えている料理をピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.パセリたっぷり ポテトフライ

※クリックすると別のページに遷移します

衣の中にもパセリがたっぷり!衣に味つけをした絶品ポテトフライを作ってみましょう!じゃがいものホクホクとした食感に、パセリの彩りをプラスして見た目も楽しめる一品です。衣にマヨネーズを入れることで、サクサクに揚げることができますよ。しっかりと味がついているので、お塩を振らなくてもおいしくいただけます。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • じゃがいも・・・300g
  • パセリ (生)・・・5g

-----衣-----

  • 片栗粉・・・大さじ3
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • 塩こしょう・・・小さじ1/3
  • 水・・・大さじ2
  • 揚げ油・・・適量
  • パセリ (生)・・・適量

作り方

準備.じゃがいもは、芽を取り除いておきます。
1.じゃがいもは皮付きのまま、一口大に切ります。
2.パセリは、粗みじん切りにします。
3.ボウルに衣の材料を入れて混ぜ合わせ、2を加えて混ぜます。
4.1を入れて全体に絡ませます。
5.フライパンの底から3cmほどの高さまで揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、4を入れて8分ほど揚げ、こんがりとした色が付き、中に火が通ったら、油を切ります。
6.器に盛り付けてパセリを添えたら完成です。

2.鶏もも肉とじゃがいもの濃厚クリーム煮

※クリックすると別のページに遷移します

濃厚であとひくおいしさの、鶏もも肉とじゃがいものクリーム煮をご紹介します。よく煮込んだやわらかい鶏もも肉と旨味の出たスープがクリームによく合い、汁までおいしい一品です。じゃがいもを炒めてから煮ると煮崩れせずに召し上がれますよ。パセリと黒こしょうで見た目もおしゃれに仕上げました。ぜひご家庭でも楽しんでみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・200g
  • 薄力粉・・・大さじ1
  • じゃがいも・・・200g
  • 水・・・50ml
  • 白ワイン・・・200ml
  • 塩・・・小さじ1
  • 生クリーム・・・大さじ3
  • 有塩バター・・・20g
  • パセリ (生)・・・適量
  • 黒こしょう・・・適量

作り方

準備.鶏もも肉は皮を取り除いておきます。じゃがいもは芽を取り、皮をむいておきます。 パセリはみじん切りにしておきます。
1.じゃがいもは一口大に切ります。
2.鶏もも肉は一口大に切り、ボウルに入れて薄力粉をまぶします。
3.中火に熱した鍋に有塩バターを溶かして2を入れ、鶏もも肉の色が変わるまで炒めます。
4.1を加えて全体に油がなじむまで炒め、白ワイン、水、塩を加えて強火にしてひと煮立ちさせ、蓋をして鶏もも肉に火が通るまで弱火で30分程煮込みます。
5.生クリームを加えて全体になじむまで混ぜ合わせて火から下ろします。
6.器に盛り付け、黒こしょう、パセリを散らしたら完成です。

※こちらのレシピは白ワインを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

3.タラとあさりでアクアパッツァ風

※クリックすると別のページに遷移します

タラとあさりを使ったアクアパッツァ風の煮込み料理は、ご自宅でも簡単に作れるオススメのレシピです。切った材料をフライパンに入れて白ワインで煮込むだけ!とてもシンプルな料理ですが、トマトの酸味と二ンニク、パセリの香りが食欲をそそります。タラやあさりのエキスが溶け出したスープをバケットにつけてもおいしく召し上がれますよ。ワインにもよく合いますので、お酒のおつまみとしても、ぜひ作ってみてください。

材料(2人前)

  • タラ (切り身)・・・200g
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 白こしょう・・・ふたつまみ
  • アサリ (砂抜き済み)・・・100g
  • しめじ・・・50g
  • ミニトマト・・・6個
  • ニンニク・・・5g
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • 白ワイン・・・100ml
  • パセリ (みじん切り)・・・適量

作り方

1.タラの両面に塩と白こしょうをふります。
2.しめじは石づきを取り手でほぐします。
3.ニンニクは粗みじん切りにします。
4.フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にかけ3をいれ、ニンニクの香りが立ったら1を入れて中火で両面を焼いて薄く焼き色をつけます。
5.2、アサリ、ミニトマト、白ワインを入れ、中火で加熱し、煮立ったら蓋をして10分ほど加熱します。
6.タラとアサリに火が通ったら火から下ろします。お皿に盛り付け、パセリを散らして完成です。

※こちらのレシピは白ワインを使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

鮮やかなグリーンで、見た目にもおいしい一皿を作ろう!

今回は、「和蘭芹」の読み方と、パセリのおすすめレシピをご紹介しました。濃い緑色が印象的なパセリは、シンプルな料理を彩りよく見せてくれる名脇役ですよね。今回のレシピを参考に、ぜひ見た目にも工夫を凝らした料理をご自宅でも作ってみてみてください!

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ