最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“急須”にあって“湯呑み”にないものなーんだ?気になる正解は...

【あるなしクイズ】“急須”にあって“湯呑み”にないものなーんだ?気になる正解は...

あるなしクイズです!急須は「ある」、湯呑みは「なし」、香水は「ある」…。「ある」に共通するのは一体何だと思いますか?問題をよくみて、答えを見つけてみてくださいね。正解発表のあとは、クイズの答えにちなんだおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

急須     湯呑み

香水     口紅

サンバ    ワルツ

探偵     警察

「ある」の言葉をすべてカタカナに置き換えてみると、何か見えてくるかもしれませんよ。

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは...?

「あるの言葉をカタカナに置き換えると、最初と最後の文字で魚の名前になる」ということ!

「ある」の言葉をカタカナに置き換えて、最初と最後の文字を見てみましょう。急須は「キス」、香水は「コイ」、サンバは「サバ」、探偵は「タイ」というように、すべて魚の名前になるんです。

旬の魚を使ったおかずレシピをご紹介!

さて、ここからはクイズの答えにちなんで、旬の魚を使ったおかずレシピをご紹介します。キャベツと鮭の味噌バター炒めや、カツオとアボカドのユッケなど、ごはんが進むレシピをピックアップしました。旬の魚で季節の味わいを楽しんでみませんか。

1.キャベツと鮭の味噌バター炒め

※クリックすると別のページに遷移します

コクのある味わいで箸が進む、キャベツと鮭の味噌バター炒めをご紹介します。旨みたっぷりの鮭に、味噌とバターのコクのある味つけが、ほかほかのごはんと相性抜群!キャベツの甘みとしめじの風味で鮭の旨みが引き立ち、白すりごまで香りよく仕上がっています。キャベツは炒めすぎないように、食感を残すのがおいしく作るポイントですよ。

材料(2人前)

  • 鮭 (計200g)・・・2切れ
  • 塩こしょう・・・少々
  • 片栗粉・・・小さじ1
  • キャベツ・・・100g
  • しめじ・・・50g
  • (A)料理酒・・・大さじ2
  • (A)みそ・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • 有塩バター・・・10g
  • 白すりごま・・・適量

作り方

準備.しめじは石づきを落としておきます。
1.キャベツは一口大に切ります。しめじはほぐします。
2.鮭は2cm幅に切ります。ボウルに入れ、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶします。
3.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を炒め、鮭に焼き色がついたら1を入れ、強火で炒めます。
4.鮭に火が通ったら、(A)を入れ強火のまま炒め、全体に味がなじんだら火からおろします。
5.器に盛り付け、白すりごまをふって完成です。

2.サンマの揚げ甘辛煮

※クリックすると別のページに遷移します

甘辛い味つけでお酒のおつまみにもぴったりな、サンマの揚げ甘辛煮はいかがでしょうか。油で揚げたサンマは身がふっくらとし、甘辛いタレがよく絡んでごはんのお代わり必至のおいしさ!サンマはすりおろし生姜と日本酒をよく揉み込んでおくと、風味よく仕上がりますよ。ご家庭にある調味料でお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • サンマ・・・2尾

下処理

  • 料理酒・・・大さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 片栗粉・・・大さじ3

甘辛ダレ

  • 水・・・50ml
  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • 揚げ油・・・適量
  • 大葉 (飾り用)・・・2枚

作り方

準備.大葉は軸を切り落としておきます。
1.サンマは頭と尾を切り落とし、3等分の筒切りにします。内蔵を取り除いて流水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
2.バットに1、下処理の材料を入れて手でよく揉み込み、ラップをかけて冷蔵庫で15分程置きます。
3.片栗粉を入れて、全体にまぶします。
4.揚げ油をフライパンの底から3cm程の高さまで注ぎ、170℃に熱します。3を入れて、中に火が通るまで7分程揚げたら油を切ります。
5.別のフライパンに甘辛ダレの材料を入れて、中火にかけてひと煮立ちさせます。
6.4を入れて煮汁が少なくなるまで中火で煮絡め、火から下ろします。
7.大葉を敷いた器に盛り付けて出来上がりです。

3.カツオとアボカドのユッケ

※クリックすると別のページに遷移します

コチュジャンの辛みがあとを引くおいしさの、カツオとアボカドのユッケを作ってみませんか。カツオの旨みとアボカドのコクがよく合い、ごま油とニンニクの風味が効いていて絶品ですよ!卵黄を混ぜ合わせるとまろやかになり、ごはんがどんどん進みます。ごはんにのせて丼にするのもおすすめですよ。

材料(2人前)

  • カツオ (刺身用・柵)・・・200g
  • アボカド・・・1個
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)コチュジャン・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • 卵黄 (Mサイズ)・・・1個

トッピング

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.アボカドは半分に切り、皮と種を取り除いておきます。
1.アボカドは1cm角に切ります。
2.カツオは1cm角に切ります。
3.ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせます。
4.1、2を入れ、全体に味がなじむまで混ぜ合わせます。
5.器に盛り付け、卵黄をのせ、小ねぎ、白いりごまをふりかけて完成です。

4.​​イワシの竜田揚げ

※クリックすると別のページに遷移します

カリッと香ばしい、イワシの竜田揚げをご紹介します。イワシの旨みがギュっと詰まっていて、噛めば噛むほどおいしさが広がる一品です。イワシの水分をしっかり拭き取り、下味に漬け込むことで臭みがなくなりますよ。下処理済みのイワシを使うととても簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • イワシ (下処理済み)・・・4尾

調味液

  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 料理酒・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ2
  • すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 片栗粉・・・大さじ3
  • 揚げ油・・・適量
  • せり・・・10g

作り方

1.せりは根元を切り落とし、4cm幅に切ります。
2.イワシは半分に切ります。
3.ボウルに調味液の材料を入れてよく混ぜ、2を入れて15分程漬け込みます。キッチンペーパーなどで水気を拭き取り、片栗粉を全体にまぶします。
4.鍋の底から5cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、3を入れます。表面がこんがりときつね色になるまで5分程揚げ、油を切ります。
5.お皿に盛り付け、1を添えたら完成です。

旬の魚で季節を感じる食卓にしよう!

今回はあるなしクイズと、旬の魚を使ったおかずレシピをご紹介しました。旬の魚は脂がのっているので、いつもの料理が一段とおいしくお作りいただけます。ぜひご紹介したレシピを参考にして、旬の魚料理を楽しんでみてくださいね。

人気のカテゴリ