最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】ツナにあって油揚げにないものってなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】ツナにあって油揚げにないものってなーんだ?気になる正解は…

ツナは「ある」、油揚げは「なし」、文化は「ある」、文明は「なし」…。あるとなしの違いは分かりますか?問題文を読んで、ぜひこの謎を解き明かしてみてくださいね。

答え合わせのあとには、「ある」のツナと「なし」の油揚げを使った、10分でできる副菜レシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

ツナ      油揚げ

文化      文明

ミルク     牛乳

天狗      獅子舞

「ある」と「なし」の違いが分かりましたか?「ある」の言葉をいつもと違う方法で読んでみると、答えが隠れていますよ!

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?

「逆から読んでも意味のある言葉になる」ということ!

ツナは「夏」、文化は「幹部」、ミルクは「くるみ」、天狗は「軍手」。逆から読むと、別の意味の言葉になりますね!

ツナと油揚げの副菜レシピをご紹介!

あるなしクイズの答えが分かったところで、問題に出てきた「ツナ」と「油揚げ」を使った副菜レシピをご紹介します。どちらも手軽に手に入る食材で、旨みたっぷり。ツナを使った簡単和え物や、とろけたチーズがたまらない油揚げのハムチーズ焼きなど、パパッとできる副菜ばかりですよ!

まずはツナの副菜レシピをピックアップ!

1.簡単 ブロッコリーのさっぱりツナ和え

※クリックすると別のページに遷移します

さっぱりといただける、ブロッコリーのツナ和えのレシピをご紹介します。歯ごたえのあるブロッコリーに、旨みたっぷりのツナが絡んでとってもおいしいですよ。さっぱりとしたポン酢に、すりごまやごま油、ニンニクを加えて、食欲をそそるコクと風味をプラスしています。電子レンジを使ってパパッとできるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • ブロッコリー (1株)・・・300g
  • 水・・・適量
  • 塩・・・ひとつまみ
  • ツナ水煮 (正味量)・・・50g
  • (A)ポン酢・・・大さじ1.5
  • (A)白すりごま・・・小さじ2
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2

作り方

準備.ブロッコリーは茎を切り落としておきます。
1.ブロッコリーは小房に分けます。
2.水に浸し、ザルに上げて水気を切ります。
3.耐熱ボウルに2を入れて塩をふり、ラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジで3分程加熱し、粗熱を取ります。
4.ボウルに(A)を混ぜ合わせ、3、ツナ水煮を入れて和えます。
5.器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.キャベツときゅうりのツナマヨ和え

※クリックすると別のページに遷移します

切って和えるだけの簡単レシピ!キャベツときゅうりのツナマヨ和えはいかがでしょうか?シャキシャキのキャベツやきゅうりにツナマヨがよく合って、お箸が止まらなくなるおいしさです。ピリッとした黒こしょうも、いいアクセントになっています。黒こしょうはお好みで一味唐辛子に代えても、また違う風味になっておいしいですよ。

材料(2人前)

  • ツナ (水煮)・・・70g
  • キャベツ・・・80g
  • きゅうり・・・1本
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1.5
  • 黒こしょう (仕上げ用)・・・適量

作り方

準備.ツナは、油を切っておきます。
1.キャベツは千切りにします。きゅうりはヘタを切り落とし、千切りにします。

2.大きいボウルに1とツナ、(A)を入れて混ぜ合わせます。
3.器に盛り付け、黒こしょうをかけて完成です。

つづいて油揚げの副菜レシピをご紹介!

3.ピーマンと油揚げの簡単ごま和え

※クリックすると別のページに遷移します

ピーマンと油揚げの簡単ごま和えのレシピをご紹介します。電子レンジとオーブントースターを使えばパパッとできるので、「あと一品欲しい!」というときにおすすめです。すりごまとごま油のコクにめんつゆのだしの風味がきいて、しみじみおいしい副菜ですよ。カリカリの油揚げとシャキシャキ感の残るピーマンの食感を、ぜひ楽しんでくださいね。

材料(2人前)

  • ピーマン・・・2個
  • 油揚げ・・・1枚
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • (A)白すりごま・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1

作り方

準備.油揚げは、油抜きをしておきます。
1.ピーマンは、半分に切り、ヘタと種を取り除き、細切りにします。
2.1を耐熱ボウルに入れ、ラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱します。
3.油揚げは、縦半分に切り、5mm幅に切り、トースターで3分焼きます。
4.2に3、(A)を入れ、混ぜ合わせたら、器に盛り付けて出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.油揚げのハムチーズ焼き

※クリックすると別のページに遷移します

ボリュームのある副菜が欲しいときには、油揚げのハムチーズ焼きが簡単でおすすめです!カリカリに焼いた油揚げの中から、旨みたっぷりのハムととろけたチーズが出てきてたまりません!お好みで、野菜を一緒に詰めてアレンジしてもおいしいですよ。副菜としてはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 油揚げ・・・2枚
  • 熱湯 (油抜き用)・・・適量
  • ハム (ロース・薄切り)・・・4枚
  • スライスチーズ・・・4枚

-----オーロラソース-----

  • ケチャップ・・・大さじ1
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1/2
  • パセリ (生、飾り用)・・・適量

作り方

1.ボウルにオーロラソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
2.油揚げはまな板に置いて菜箸を転がして開きやすくします。ザルに移し、熱湯をかけて油抜きをします。キッチンペーパーで水気をふき取り、半分に切ります。
3.ハムとスライスチーズは、4等分に切ります。
4.2に3を詰め、爪楊枝で留めます。
5.中火に熱したフライパンごま油をひき、4を入れ、油揚げに薄く焼き色がつくまで中火で4分程、時々返しながら焼きます。
6.火を止めて器に盛り付け、1、パセリを添えて出来上がりです。

ツナと油揚げがあれば副菜は簡単!

いかがでしたか?あるなしクイズと、クイズに出てきたツナと油揚げを使った簡単副菜のレシピをご紹介しました。どのレシピも10分以内でできる簡単レシピで、忙しい日でも気軽にお作りいただけます。とってもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ