間違い探しです!ふたつの絵の違うところはどこでしょう?答えは全部で3つ!少し難しいかもしれませんが、よーく見比べて違いを見つけ出してくださいね。答え合わせのあとは、簡単タコライスのレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
【間違い探し】答えは全部で3つ!すぐに分かったらスゴい正解は…


「色」と「具」、「長さ」に注目!気になる正解は...?
答えは、
①手前左側のトマトの有無
②ソースのキャップの長さ
③お皿の色
でした!全部見つけられましたか?
皆さんはタコライスがどこで生まれたかご存じですか?実は、タコライスは「沖縄県」が発祥の地なんですよ。
元々はメキシコ料理の「タコス」をアレンジして作られたタコライスは、沖縄県に住む米軍の兵士たちに「低価格でおなかいっぱいになってほしい」という思いから誕生しました。
おすすめレシピをご紹介!
さて、ここからは間違い探しにちなんで、タコライスのおすすめレシピをご紹介します。電子レンジで手軽に作れるレシピや、サバ缶を使ったアレンジレシピなど、幅広くピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.電子レンジで簡単 タコライス
10分で作れるお手軽レシピ!「電子レンジで簡単 タコライス」をご紹介します。ごはんの上にのせるタコミートは、耐熱ボウルにひき肉と調味料を入れて電子レンジで加熱するだけでとっても簡単にお作りいただけます。生姜やペッパーソースの風味が効いていて、最後まで飽きずにおいしく召し上がれますよ。しっかりと濃いめの味つけなので、ごはんがどんどん進みます。ぜひ試してみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・180g
- 牛豚合びき肉・・・100g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- 生姜・・・10g
- (A)ケチャップ・・・大さじ2
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
- (A)塩こしょう・・・少々
- オリーブオイル・・・小さじ1
- ペッパーソース・・・小さじ1/4
- ミニトマト・・・4個
- レタス・・・50g
- ピザ用チーズ・・・30g
作り方
準備.ミニトマトはヘタを除いておきます。
1.レタスは細切りにします。ミニトマトは縦に4等分に切ります。
2.玉ねぎはみじん切りにします。生姜は皮をむき、みじん切りにします。
3.耐熱ボウルに牛豚合びき肉と2、(A)を入れて混ぜ合わせ、オリーブオイルを回しかけます。
4.ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱します。一度取り出して混ぜ合わせ、ラップをかけずに再度1分30秒加熱し、牛豚合びき肉に火が通ったらペッパーソースを加えて混ぜます。
5.器にごはんを盛り付け、4をのせ、1とピザ用チーズをのせて完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
※チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。