最終更新日 2024.1.3

「黍魚子」なんて読む?ヒントは刺身でも唐揚げにしてもおいしいあの魚!気になる正解は…

「黍魚子」なんて読む?ヒントは刺身でも唐揚げにしてもおいしいあの魚!気になる正解は…

クイズです!「黍魚子」この漢字はなんと読むかわかりますか?ヒントは、体長10cmほどの小さな魚です!お刺身にしても唐揚げにしてもおいしい、あの魚ですよ。正解発表の後は、正解の魚をはじめ、簡単に作れる魚レシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。

この漢字の読み方は...?

正解は「キビナゴ」です!

キビナゴは、鹿児島県の郷土料理には欠かせない魚です。特に鹿児島本土の西にある甑島(こしきしま)がキビナゴの産地として有名です。キビナゴには帯状の縞模様があり、帯のように見えることから、鹿児島県南部の方言で帯を表す「キビ」と、小魚を表す「ナゴ」がくっついたものが名前の由来と言われています。鮮度が落ちるのが早く、流通量は少ないですが、産地付近ではとれたて新鮮ならではのお刺身などで味わうのだそうです。

手に入る機会があればぜひ食べてみたいですね!

簡単でおいしい魚レシピをご紹介!

答え合わせをしたところで、正解のキビナゴをはじめとする簡単な魚レシピをご紹介します。塩でシンプルにいただくキビナゴの唐揚げや、サバ缶と玉ねぎを合わせた和え物などをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.キビナゴの唐揚げ

※クリックすると別のページに遷移します

キビナゴを丸ごと味わえる、唐揚げのご紹介です。衣はカリッと、身はやわらかくてとてもおいしいですよ。塩のみでシンプルに味つけするので、キビナゴ本来の旨味が存分に感じられます。キビナゴを下ごしらえしたら、薄力粉をまぶして揚げるだけととても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • キビナゴ・・・150g
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 薄力粉・・・大さじ1
  • 揚げ油・・・適量
  • 塩・・・ひとつまみ
  • レモン (くし切り)・・・1個

作り方

準備.キビナゴは水でよく洗っておきます。
1.キビナゴに塩をふり、5分おき、水で洗い、水気を拭き取ります。
2.薄力粉をまぶします。
3.フライパンの底から2cm程揚げ油を注ぎ、180℃で4分程、きつね色になり、火が通るまで揚げます。
4.器に盛り付け、塩をふり、レモンを添えて完成です。

2.キャベツと鮭の味噌バター炒め

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんをおかわりしたくなる、キャベツと鮭のみそバター炒めのご紹介です。旨味のある鮭とみそのコクがベストマッチ!一口食べればバターの香りが広がり、箸が止まらなくなるおいしさですよ。シャキシャキとしたキャベツの歯ごたえがよく、最後まで飽きの来ない一品です。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 鮭 (計200g)・・・2切れ
  • 塩こしょう・・・少々
  • 片栗粉・・・小さじ1
  • キャベツ・・・100g
  • しめじ・・・50g
  • (A)料理酒・・・大さじ2
  • (A)みそ・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • 有塩バター・・・10g
  • 白すりごま・・・適量

作り方

準備.しめじは石づきを落としておきます。
1.キャベツは一口大に切ります。しめじはほぐします。
2.鮭は2cm幅に切ります。ボウルに入れ、塩こしょうをふり、片栗粉をまぶします。
3.中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、2を炒め、鮭に焼き色がついたら1を入れ、強火で炒めます。
4.鮭に火が通ったら、(A)を入れ強火のまま炒め、全体に味がなじんだら火からおろします。
5.器に盛り付け、白すりごまをふって完成です。

3.玉ねぎとサバ缶のさっぱり和え

※クリックすると別のページに遷移します

火を使わず簡単に作れる、玉ねぎとサバ缶のさっぱり和えはいかがでしょうか。玉ねぎは加熱すると甘みが際立ち、サバとの相性も抜群です。サバ缶を使うと骨も気にせず食べられて、手軽に調理できます。ごま油の香りが食欲をそそり、おかずとしてもお酒のおつまみとしてもおすすめですよ。ぜひ献立に取り入れてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 玉ねぎ (100g)・・・1/2個
  • サバの水煮缶 (1缶・正味量)・・・200g
  • (A)酢・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)はちみつ・・・小さじ2
  • (A)ごま油・・・小さじ1

トッピング

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.玉ねぎは薄切りにします。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ、500Wの電子レンジで3分加熱します。
2.玉ねぎがしんなりしたらサバの水煮缶を加え、ラップをかけ、再び500Wの電子レンジで1分加熱します。
3.温かいうちに(A)を加えて全体に味がなじむように和えます。
4.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

おうちで気軽に魚料理を味わおう

いかがでしたか?「黍魚子」の読み方クイズと、魚を使った簡単レシピをご紹介しました。手間のかかるイメージがある魚料理も、調理法を工夫したり缶詰を利用したりすると簡単に作れますよ。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひおうちで魚料理を味わってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.11.1に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ