最終更新日 2024.3.28

手を汚さず“納豆のフィルム“を剥がす裏技!すぐに使える簡単な方法を検証してみた

手を汚さず“納豆のフィルム“を剥がす裏技!すぐに使える簡単な方法を検証してみた

納豆のフィルムをはがすとき、ネバネバが手についたり、納豆がフィルムにくっついてうまく取れない、なんてことはありませんか?そんな小さなストレスを解消するために、今回は、納豆のフィルムを手を汚さずにとる方法を検証してみました!納豆を使ったおすすめレシピもご紹介しているので、ぜひ最後までご覧くださいね。

お箸を使った方法を検証!

今回検証するのは、「お箸でフィルムを巻きとる」方法です。聞いたことはあるけれど、本当にきれいにとれるの?と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。

やり方は、フィルムの中央にお箸の先を刺したら、あとは箸をくるくると回すだけととってもシンプル。それでは実際に試してみます!

お箸は下までしっかりと刺した方が巻きとりやすいですが、パックに穴をあけてしまわないよう注意してくださいね!

お箸をくるくる回すと、少しずつフィルムが巻きついてきます。

ある程度巻けたらお箸を抜いてみると…

きれいにフィルムをとることができました!

納豆のフィルムはお箸できれいにとれた!

実際に試してみると、手を汚すことなく簡単にフィルムをとることができました。このままフィルムを捨てれば、最後までフィルムのベタベタを触らずにすみます。これで納豆を食べるときのプチストレスも解消されそうですね!

おすすめレシピをご紹介!

ここからは、納豆を使ったおすすめレシピをご紹介します。チャーハンやチヂミ、簡単な和え物など、いろいろなシーンで活躍するレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.家計に優しい!納豆チャーハン

※クリックすると別のページに遷移します

具材は納豆と卵だけ!シンプルな納豆チャーハンのレシピをご紹介します。ごま油とニンニクの香りや豆板醤の辛味を効かせ、シンプルな具材でも満足感のある味わいに仕上げました。フライパンの上に卵を割り入れて炒め合わせることで、洗い物も少なく済むのがうれしいポイント!手軽に食事を済ませたいときなどにおすすめの一品です。

材料(1人前)

  • ごはん・・・150g
  • 納豆・・・1パック
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)付属のタレ・・・1袋
  • (A)豆板醤・・・小さじ1
  • 卵・・・1個
  • ごま油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.フライパンにごま油、すりおろしニンニクを入れて中火で熱します。
2.ニンニクの香りがたったら納豆、ごはん、(A)を入れて中火で炒めます。
3.全体がなじんだら端に寄せ、空いたところに卵を割り入れます。卵黄をつぶすように混ぜながら中火で炒め、半熟状になったらごはんと炒め合わせます。
4.卵に火が通ったら火から下ろし、器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

2.納豆とキムチのチヂミ

※クリックすると別のページに遷移します

旨辛味がクセになる、納豆とキムチのチヂミはいかがでしょうか。旨味たっぷりのキムチと納豆は間違いのない組み合わせ!さらに風味豊かなニラを加えた、やみつき必至の一品です。酢、しょうゆ、コチュジャン、砂糖などを合わせた韓国風のタレにつけて食べれば、たまらないおいしさですよ。お食事にはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです!

材料(2人前)

  • 納豆・・・1パック
  • ニラ・・・30g
  • キムチ・・・100g
  • 卵・・・1個
  • 水・・・100ml
  • 薄力粉 (100g)・・・1カップ
  • ごま油・・・大さじ2

-----タレ-----

  • 酢・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ3
  • コチュジャン・・・小さじ2
  • 砂糖・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ2
  • 白いりごま・・・大さじ1

作り方

1.ニラは3cm幅に切ります。キムチは1.5cm幅に切ります。
2.ボウルに卵、水を入れて泡立て器で混ぜ合わせ、薄力粉を加えて泡立て器で更に混ぜ合わせます。
3.納豆、1を加えて混ぜ合わせます。
4.ボウルに(B)を混ぜ合わせ、タレを作ります。
5.フライパンにごま油を熱し、3を流し入れ、中火でこんがり焼き色がつくまで焼きます。
6.裏返して弱火で焼き、火が通り焼き色がついたら火から下ろします。
7.食べやすい大きさに切って器に盛りつけ、4を添えて完成です。

3.ネバトロ 小松菜の納豆和え

※クリックすると別のページに遷移します

10分で作れる簡単な和え物を作ってみましょう!食べやすく切った小松菜とにんじんをレンジで加熱して、納豆やめんつゆ、かつお節などで和えた一品。旨味や風味がアップして、野菜がおいしく食べられますよ。しっかりめの味つけで、ごはんとの相性もバッチリです。今回はひきわり納豆を使用しましたが、普通の納豆でもおいしくお作りいただけますよ。

材料(2人前)

  • 小松菜・・・120g
  • にんじん・・・30g
  • ひきわり納豆・・・1パック
  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ4
  • かつお節・・・2g
  • のり (きざみ)・・・適量

作り方

準備.にんじんは皮を剥いておきます。
1.小松菜は根元を落とし、3cm幅に切ります。にんじんは細切りにします。
2.耐熱ボウルに1を入れ、ふんわりとラップをして、600Wの電子レンジで2分30秒程加熱します。火が通ったら取り出し、粗熱をとります。
3.ボウルに2、ひきわり納豆、めんつゆ、かつお節を入れて、混ぜ合わせます。
4.器に盛り付け、のりをのせて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

納豆のプチストレスはお箸で解消!

いかがでしたか。今回は納豆のフィルムのとり方の検証と、おすすめレシピをご紹介しました。今回検証した方法はいつも使っているお箸を利用して手軽にチャレンジできるので、ぜひおすすめレシピとあわせて試してみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.3.14に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ