ハニーには「ある」、はちみつには「なし」、合言葉には「ある」。あるとなしにはどんな違いがあるかわかりますか?問題文を見て、この謎を解き明かしてみてください!
【あるなしクイズ】ハニーにあってはちみつにないものなーんだ?気になる正解は…

あるなしクイズのあとは、ホットケーキミックスを使ったおすすめのお菓子レシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてくださいね。
【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!
Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?
<ある> <なし>
ハニー はちみつ
合言葉 パスワード
沸騰 凝固
サムネイル 画像
わからない人は、「ある」の言葉の中に含まれている別の言葉を探してみてください。なにかそれぞれの言葉に共通するものが隠れているかもしれませんよ。
ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?
「体の部位の名称(英語)が隠れている」ということ!
ハニーには「ニー(knee)」=ひざ、合言葉には「アイ(eye)」=目、沸騰には「フット(foot)」=足、サムネイルには「ネイル(nail)」=爪が隠れていました。
ホットケーキミックスを使ったお菓子のレシピをご紹介!
さて、なぞときで頭を使うとなんだか甘いものが食べたくなってきませんか?あるなしクイズで登場した「ハニー」や「はちみつ」をかけて食べるものといえば「ホットケーキ」が思い浮かびますよね。そこで今回は、ホットケーキミックスを使ったおすすめレシピをご紹介します。バナナケーキやチョコドーナツ、マフィンなど、少ない材料で簡単に作れるレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね!
1.材料3つ!簡単バナナケーキ
お菓子作り初心者の方でも作りやすい「材料3つ!簡単バナナケーキ」をご紹介します。バナナをフォークで潰したら、あとは材料を混ぜて焼くだけで簡単にお作りいただけます。バナナの味わいを活かしたシンプルなケーキですが、やさしい甘さがやみつきになる一品!しっとりとしてとても食べやすいので、ぱくぱく食べられますよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(1台分(20cm×7cm×5.5cmのパウンド型))
- バナナ・・・2本
- 卵 (Mサイズ)・・・2個
- ホットケーキミックス・・・150g
作り方
準備.オーブンを180℃に予熱します。 型にクッキングシートを敷いておきます。
1.ボウルにバナナを入れて、なめらかになるまでフォークでつぶします。
2.卵を加えて混ぜ合わせます。
3.ホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせ、型に流し込みます。
4.180℃のオーブンで30分焼きます。
5.粗熱を取り、型から外し、食べやすい大きさに切り分けて出来上がりです。