最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“旨味”にあって“酸味”にないとき、“おかず”はある?なし?正解は...

【あるなしクイズ】“旨味”にあって“酸味”にないとき、“おかず”はある?なし?正解は...

あるなしクイズにチャレンジしてみませんか?旨味は「ある」、酸味は「なし」、稲は「ある」、米は「なし」…。ではおかずは、「ある」と「なし」のどちらでしょうか?あるとなしの違いを見つけてくださいね。答え合わせのあとには問題にちなんで、旨みたっぷりのおかずと酸味をきかせたおかずのレシピをそれぞれご紹介しますよ!

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「おかず」はある?なし?

<ある>   <なし>

旨味     酸味

稲      米

トラウマ   記憶

鳥居     神社

では「おかず」はあるとなしどちらでしょうか?

「ある」の言葉が、12個あるアレだけで構成されていることに気づければ、答えはすぐそこですよ!

ひらめきましたか?それでは正解発表です!おかずは…?

「なし」でした!

「ある」の言葉はすべて、干支に出てくる動物の名前だけで構成されています。旨味は「午+巳=うまみ」、稲は「亥+子=いね」、トラウマは「寅+午=とらうま」、鳥居は「酉+亥=とりい」という具合です。おかずは干支に出てくる動物の名前で構成されていないので、「なし」になりますよ。

絶品おかずレシピをご紹介!

さてここからは問題にちなんで、旨みたっぷりのおかずと酸味をきかせたおかずのレシピをご紹介します。簡単なのに旨味抜群の即席カクテキや、家族みんなが喜ぶやさしい酸味の鶏手羽のさっぱり煮など、ごはんのおかずにぴったりのおいしいおかずばかりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

まずは旨みたっぷりのおかずレシピをピックアップ!

1.鶏もも肉とナスのコク旨みそ炒め

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんが進むこと間違いなし!鶏もも肉とナスのコク旨みそ炒めのレシピをご紹介します。食欲をそそるニンニクとみその風味が、鶏もも肉にも野菜にもよく合いますよ。鶏もも肉の旨みをナスがたっぷりと吸うので、ジュワッと口の中においしさが広がります。調味料をあらかじめ混ぜておくと、手早く均一に味がなじみますよ。

材料(2人前)

  • 鶏もも肉・・・200g
  • 長ねぎ・・・1本
  • ナス・・・2本
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)みそ・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.長ねぎは青い部分と根元を切り落としておきます。
1.ナスはヘタを切り落とし、縦半分にし1cm幅の斜め切りにします。水を張ったボウルに入れて5分程さらします。
2.長ねぎは、1cm幅の斜め切りにします。
3.鶏もも肉は一口大に切ります。
4.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
5.中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、3を炒めます。鶏もも肉の色が変わってきたら、水気を切った1を加えナスがしんなりするまで炒めます。
6.中火のまま2、4を入れ鶏もも肉に火が通り全体に味がなじんだら、火から下ろします。
7.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

2.旨味抜群 即席カクテキ

※クリックすると別のページに遷移します

漬けこまなくてもおいしくお作りいただける、旨味抜群の即席カクテキはいかがでしょうか?かつお節と桜エビという旨みたっぷりの素材がダブルで入っているので、お箸が止まらなくなりますよ。はじめに大根に塩を振って揉み込むと、余分な水分が抜けて味が染みこみやすくなります。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 大根・・・200g
  • 塩・・・少々
  • かつお節・・・5g
  • 桜エビ・・・3g
  • (A)コチュジャン・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2

作り方

準備.大根は皮をむいておきます。
1.大根は2cmの角切りにします。
2.ボウルに1を入れ、塩をふって揉みこみ、水気を切ります。
3.別のボウルにかつお節、桜エビ、(A)を入れて混ぜ、2を加えてよく和えます。
4.器に盛りつけて完成です。

つづいて酸味をきかせたおかずのレシピをご紹介!

3.優しい酸味 鶏手羽のさっぱり煮

※クリックすると別のページに遷移します

やさしい酸味でお子様もきっと好きな、鶏手羽のさっぱり煮を作ってみませんか?たっぷりの酢を使っていますが、じっくり煮込んでいる間にほどよく酸味が飛ぶので、できあがりはちょうどいい酸っぱさになります。鶏手羽元から出る旨みが卵にも染みて、さっぱりしているのでいくらでも食べられそうなおいしさですよ。

材料(2人前)

  • 鶏手羽元・・・6本
  • 卵・・・2個
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • 氷水 (冷やす用)・・・適量
  • 生姜・・・1片
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)水・・・150ml
  • (A)酢・・・100ml
  • (A)しょうゆ・・・50ml
  • (A)砂糖・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.生姜は皮をむいておきます。
1.生姜は薄切りにします。
2.鍋のお湯が沸騰したら卵を入れて10分ゆでます。お湯を切り、氷水に入れて冷やし、殻をむきます。
3.鍋に(A)、鶏手羽元、1を入れて中火で5分ほど煮ます。2を入れ、落し蓋をしてさらに5分ほど煮込み、鶏手羽元に火が通ったら火から下ろします。
4.卵を取り出し、半分に切ります。
5.器に3を盛り付け、4を添え、小ねぎを散らして完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

4.さわやかな酸味 きゅうりの酢漬け

※クリックすると別のページに遷移します

さわやかな酸味がうれしい、きゅうりの酢漬けのレシピをご紹介します。酸味をきかせた漬けこみダレがきゅうりに染みて、きゅうりのシャキシャキとした歯ごたえも楽しめる一品ですよ。コクのあるごま油の風味が食欲をそそり、箸休めにもぴったりです。最初にきゅうりを塩もみして余分な水分を抜いてから漬けると、しっかり味が染みこみますよ。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・3本
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/2

-----漬けこみダレ-----

  • 酢・・・大さじ3
  • 砂糖・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1/2
  • 塩・・・小さじ1/4

作り方

1.きゅうりはヘタを切り落とし、乱切りにします。
2.ボウルに1、塩を入れて手で揉みこみ、ラップをかけて15分程おきます。
3.ジッパー付き保存袋に水気を絞った2、漬けこみダレの材料を入れ、袋の上から手でよく揉みこみ、冷蔵庫で1時間程漬けこみます。
4.味がなじんだら器に盛り付けて完成です。

旨みたっぷりのおかずにする?酸味をきかせたおかずにする?

いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、問題に出てきた言葉にちなんで旨みたっぷりのおかずと、酸味をきかせたおかずのレシピをご紹介しました。どちらのおかずも主菜向きと副菜向きのレシピをご紹介したので、晩ごはんの献立にぜひ取り入れてみてくださいね。

人気のカテゴリ