最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“西京漬け”にあって“味噌漬け”にないものなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】“西京漬け”にあって“味噌漬け”にないものなーんだ?気になる正解は…

あるなしクイズです!西京漬けは「ある」、味噌漬けは「なし」。サンバは「ある」、ルンバは「なし」...。あるとなしの違いは何かわかりますか?問題文をよく見て考えてみてくださいね。答え合わせのあとは、クイズの答えにちなんだ絶品おかずレシピをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

西京漬け   味噌漬け

サンバ    ルンバ

体温計    検温器

あるの言葉の最初と最後の文字に注目です!何か共通点が見えてきませんか...?

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは...?

「最初と最後の文字を繋げて読むと、魚の名前になる」ということ!

西京漬けは「さけ(鮭)」、サンバは「サバ(鯖)」、体温計は「たい(鯛)」と、すべて魚の名前になります。

魚のおかずレシピをご紹介!

ここからは、クイズの答えにちなんで魚のおかずレシピをご紹介します。白いごはんのお供にピッタリなサンマの蒲焼きや、薬味たっぷりアジのなめろうなどのレシピをピックアップしました。早速今晩のおかずに作ってみたくなるようなレシピばかりですよ。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.鮭ときのこのガーリックバター醤油炒め

※クリックすると別のページに遷移します

鮭ときのこを使った風味豊かなガーリックバターしょうゆ炒めのご紹介です。旨味たっぷりのまいたけや鮭に、バターしょうゆのこっくりした味つけがとってもよく合います。シャキシャキした長芋の食感がいいアクセントになり、食べ進める手が止まらないおいしさ!食感や味のバランスがいいので、何度も作りたくなること間違いなしですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 鮭 (計150g)・・・2切れ
  • 片栗粉 (まぶす用)・・・大さじ1
  • 長芋・・・150g
  • まいたけ・・・100g
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1.5
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・小さじ2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • (A)有塩バター・・・10g
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.長芋は皮をむいておきます。 まいたけは石づきを切り落としておきます。
1.長芋は拍子木切りにします。まいたけは手でほぐします。
2.鮭は一口大に切りボウルに入れ、片栗粉を加えて混ぜ全体にまぶします。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れ火が通るまで5分程炒めます。
4.中火のまま1を入れ、まいたけに火が通るまで炒め、(A)を加え全体に味がなじむまで炒めます。
5.火から下ろし、器に盛り付け小ねぎを散らして完成です。

2.甘辛ダレでごはんが進む さんまの蒲焼き

※クリックすると別のページに遷移します

こってりした味つけがやみつきになる、サンマの蒲焼きはいかがでしょうか。サンマを食べやすいサイズにカットして、甘辛いタレでじっくり煮込んだら完成!香ばしく焼きあげたサンマの食感は、外はカリッと、中の身はふんわりとしていてまさに絶品。ごはんがどんどん進む味わいです。サンマレシピのバリエーションが増えると、献立にも取り入れやすくなりますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • サンマ (3枚おろし・計130g)・・・2尾
  • 薄力粉 (まぶす用)・・・大さじ2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1/2
  • サラダ油・・・大さじ1/2

添え物

  • 大葉・・・1枚

作り方

準備.大葉は軸を切り落としておきます。
1.サンマは4等分に切り、全体に薄力粉をまぶします。
2.ボウルに(A)を入れ、混ぜ合わせます。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1の皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで3分程焼きます。
4.裏返し中火のまま、中に火が通るまで3分程焼きます。弱火にし、2を回し入れ、照りがでて全体に絡んだら、火から下ろします。
5.器に盛り付け大葉を添えて、完成です。

3.玉ねぎとサバ缶のさっぱり和え

※クリックすると別のページに遷移します

手軽に一品を作りたい方には、玉ねぎとサバ缶のさっぱり和えがおすすめです!玉ねぎとやわらかいサバの食感がマッチし、ごはんにはもちろんお酒にもよく合います。旨味をたっぷり含んだサバの水煮缶を使用しているので、少ない材料でも奥深い味わいに仕上がりますよ。簡単にお作りいただけるので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 玉ねぎ (100g)・・・1/2個
  • サバの水煮缶 (1缶・正味量)・・・200g
  • (A)酢・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)はちみつ・・・小さじ2
  • (A)ごま油・・・小さじ1

トッピング

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.玉ねぎは薄切りにします。耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ、500Wの電子レンジで3分加熱します。
2.玉ねぎがしんなりしたらサバの水煮缶を加え、ラップをかけ、再び500Wの電子レンジで1分加熱します。
3.温かいうちに(A)を加えて全体に味がなじむように和えます。
4.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

4.簡単 薬味たっぷりアジのなめろう

※クリックすると別のページに遷移します

晩ごはんのおつまみに欲しくなる、薬味たっぷりアジのなめろうをご紹介します。叩いたアジにミョウガや小ねぎなどを加え、白みそやすりおろし生姜などを混ぜ合わせました。爽やかなミョウガの風味や香ばしいごま油の香りが食欲をそそる一品です。長ねぎを加えて、食感にアクセントをつけるのもいいですね。

材料(2人前)

  • アジ (刺身用、3枚おろし)・・・100g
  • ミョウガ・・・1個
  • 小ねぎ (小口切り)・・・10g
  • (A)白みそ・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 大葉 (飾り用)・・・1枚

作り方

1.ミョウガはみじん切りにします。
2.アジを粘り気が出るまで包丁で叩きます。
3.ボウルに2、1、小ねぎ、(A)を入れよく混ぜ合わせます。
4.大葉を敷いたお皿に盛り付け、完成です。

魚介の旨みを堪能しよう!

いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、魚のおかずレシピをご紹介しました。魚は下処理などに手間がかかる印象がありますが、3枚におろしてあるものを使ったり、お刺身用の魚を使ったりすることで、短時間でお作りいただけるレシピもたくさんあります。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ