あとを引くおいしさの、長ねぎとベーコンのイタリアントーストのレシピです。具材も味つけもシンプルですが、ベーコンの旨みと長ねぎのほんのりとした辛みが食パンとよく合い、とてもおいしい一品です。薄めの食パンを使い、カリッとするまで焼くのがおすすめですよ。食パンの代わりにフランスパンでもおいしくお作りいただけます。
2022.1.18
「朝でもしっかり食べてほしい!」コレ1品でOKな“トースト”レシピ5選

4.長ねぎとベーコンのイタリアントースト

材料(1枚分)
- 食パン (8枚切)・・・1枚
- 長ねぎ・・・1/3本
- 薄切りハーフベーコン・・・20g
- 塩こしょう・・・少々
- オリーブオイル・・・大さじ1
- 粉チーズ・・・小さじ1/2
作り方
1.長ねぎは縦半分に切り、薄い斜め切りにします。
2.薄切りハーフベーコンは5mm幅に切ります。
3.ボウルに1、2、オリーブオイル、塩こしょうを入れて和えます。
4.食パンに3を広げ、アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで5分焼きます。
5.ベーコンに火が通り、食パンがカリッと焼けたら粉チーズをかけて完成です。
5.豆苗とツナの簡単トースト
手頃な食材で作れる、豆苗とツナの簡単トーストをご紹介します。旨みたっぷりのツナとコクのあるマヨネーズに、さっぱりとしたモッツァレラチーズがよく合います。豆苗の食感もクセになり、とてもおいしいですよ。ツナ缶はまるごと使うのがおいしさの決め手ですよ。お好みで油を切っても、おいしくお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 食パン (4枚切り)・・・2枚
- 豆苗・・・1/2パック
- ツナ (缶詰)・・・70g
- スライスモッツァレラチーズ・・・3枚
- (A)マヨネーズ・・・大さじ3
- (A)塩・・・ふたつまみ
-----飾り-----
- ベビーリーフ・・・2g
- ミニトマト・・・2個
作り方
1.豆苗の根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
2.ボウルに1と(A)、ツナ、モッツァレラチーズを手でちぎって入れたら、全体をよく混ぜ合わせます。
3.トーストに2を塗り、アルミホイルを敷いた天板にのせ、トースターで7分焼き色が付くまで焼きます。お皿に盛り付け、ベビーリーフとミニトマトを添えて完成です。
朝ごはんはトーストレシピで時短&おなかも大満足!
火を使わずにオーブントースターでパパッと作れるアレンジトーストは、忙しい朝にはもってこい!手頃な食材で作れて、アレンジがしやすいのも魅力です。ぜひいろいろ作ってみて、お気に入りのレシピを見つけてくださいね。
2 / 2ページ