最終更新日 2023.3.30

今こそ食べたい旬の味!旨みたっぷりな“夏野菜”を使った絶品おかずレシピ5選

今こそ食べたい旬の味!旨みたっぷりな“夏野菜”を使った絶品おかずレシピ5選

だんだんと気温も上がり、スーパーなどでも夏野菜を見かける機会が増えてきました。今回は、そんな旬の野菜を使ったレシピを5つご紹介します。食感がたまらないズッキーニのナムルや、粒マスタードを効かせたアスパラマリネ、さっぱり食べられるモロヘイヤのおひたしなど、さまざまなレシピをピックアップしました!

1.ごはんが進む やみつき大葉のごま醤油漬け

※クリックすると別のページに遷移します

白いごはんのおかわり必須!やみつき大葉のごま醤油漬けをご紹介します。しょうゆとごま油、白いりごま、すりおろしニンニクを混ぜたタレに大葉を漬け込むだけととっても簡単!すりおろしニンニクの風味とごま油の香ばしさが、爽やかな大葉に染みこんであと引くおいしさです。ごはんと一緒に食べるだけでなく、豆腐にのせて食べたり、おにぎりにするアレンジもおすすめですよ。

材料(10枚分)

  • 大葉・・・10枚

-----漬けだれ-----

  • ごま油・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ2
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1

作り方

準備.大葉は軸を切り落としておきます。
1.ボウルに漬けだれの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
2.別のボウルに大葉、1を交互に重ね、落としラップをして冷蔵庫で1時間程度おきます。
3.器に盛り付けて出来上がりです。

2.手が止まらない!ズッキーニのやみつきナムル

※クリックすると別のページに遷移します

夏野菜の定番、ズッキーニを使ったナムルのご紹介です。薄切りにしたズッキーニを電子レンジで加熱し、調味料と和えるだけ!旨味たっぷりの鶏ガラスープの素や香ばしいごま油が、食感のよいズッキーニによく合います。鷹の爪でピリッと辛味もプラスし、やみつきになるおいしさに。調味料と和えてから10分ほど置くと、より味がなじみますよ。

材料(2人前)

  • ズッキーニ・・・1本
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・大さじ1

作り方

準備.ズッキーニは上下を切り落としておきます。
1.ズッキーニは薄切りにします。
2.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱し、(A)を入れて和えます。
3.10分ほど置いて味をなじませ、お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.モロヘイヤのおひたし

※クリックすると別のページに遷移します

濃い緑色が食卓に映える、モロヘイヤのおひたしはいかがでしょうか。ゆでたモロヘイヤを切ったら調味料と混ぜ、冷蔵庫で15分ほど味をなじませて仕上げました。モロヘイヤ特有のシャキシャキネバネバの食感と、和風だしやしょうゆの味つけが相性抜群で、やさしい味わいに。さっぱりと食べられるので、暑い日でも食べやすいですよ。

材料(1人前)

  • モロヘイヤ・・・100g
  • 水 (ゆでる用)・・・400ml
  • 塩 (ゆでる用)・・・小さじ1/2
  • 冷水 (さらす用)・・・適量
  • (A)水・・・50ml
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • (A)みりん・・・小さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • かつお節 (仕上げ)・・・少々

作り方

準備.みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
1.モロヘイヤの茎を切り落とします。
2.鍋に水と塩を入れ沸騰させます。沸騰したらモロヘイヤを入れ1分~2分茹で、取り出した後冷水につけます。その後しっかり水気を切ります。
3.一口大に切ります。
4.ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせます。
5.3を入れ和えます。ラップで落とし蓋をし冷蔵庫で15分程冷やし味を馴染ませます。
6.器に5を盛り付け、かつお節をのせたら完成です。

4.さっぱり おかかぽん酢でナスの焼き浸し

※クリックすると別のページに遷移します

定番であるナスの焼き浸しを、より風味高く仕上げたレシピです。切ったナスをフライパンで焼いたら調味料を加え、水を足して煮込むだけ。ポン酢を使うことでほどよく酸味が効いて、ナスをさっぱりと食べられます。トッピングのかつお節で風味を、小ねぎで食感をプラス。ごはんにはもちろん、お酒のお供にもピッタリですよ。

材料(2人前)

  • ナス・・・2本
  • (A)ポン酢・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • 水・・・50ml
  • ごま油・・・大さじ1

-----仕上げ-----

  • かつお節・・・適量
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.ナスはヘタを切り落としておきます。
1.ナスは、縦半分に切り、3等分にします。表側に斜めに切り込みを入れます。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れ、全体に焼き色がつくまで焼きます。
3.(A)を加えて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら弱火にして水を加えて3分程全体に味が染み込むまで煮込みます。
4.3を器に盛り付け、かつお節、小ねぎをちらして出来上がりです。

5.粒マスタードでピリッと!アスパラマリネ

※クリックすると別のページに遷移します

ピリリとした刺激がたまらない、アスパラマリネを作ってみませんか。ゆでたアスパラをマリネ液に1時間ほど漬けるだけのお手軽レシピ。オリーブオイルの風味とレモン汁のさわやかさに、粒マスタードのほどよい辛さが効いたマリネ液が、アスパラと相性抜群!さっぱりとした味わいが広がり、箸が止まらなくなりますよ。ワインのおつまみとしてもおすすめです。

材料(2人前)

  • アスパラガス (120g)・・・6本
  • 塩・・・少々
  • お湯・・・適量

-----マリネ液-----

  • 粒マスタード・・・大さじ1
  • オリーブオイル・・・大さじ2
  • レモン汁・・・大さじ1
  • 塩こしょう・・・少々

作り方

準備.アスパラの下から1/3をピーラーで皮を剥いておきます。
1.アスパラは袴を取り食べやすい大きさに切ります。
2.鍋いっぱいにお湯を沸かし塩を入れアスパラを茹でます。
3.マリネ液の材料をボウルに入れ混ぜます。
4.茹で上がったアスパラを3に1時間程漬け、味が馴染んだらお皿に盛り完成です。

今しか味わえない、旬の味を満喫しよう

いかがでしたか。今回は、夏野菜を使ったレシピをご紹介しました。味つけをシンプルにすることで、手軽にできるだけでなく、素材のおいしさを活かせます。今の時季にしか味わえない旬のおいしさを、ぜひ堪能してくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ