香ばしい風味と旨みのある味わいが楽しめる「焼きしいたけ」は、お酒との相性もぴったりですよね。今回は、そんなしいたけを使ったスピードおつまみ、焼きしいたけレシピをご紹介します。旨みたっぷりのカニカマやツナ、明太子を使ったものから納豆を加えたレシピまで、人気のレシピをピックアップ。ぜひチェックしてみてくださいね。
スピードおつまみ!おうちで飲みたいときの“簡単焼きしいたけ”レシピ5選

1.しいたけの超シンプル焼き
しいたけにマヨネーズを塗ってオーブントースターで焼くだけと簡単にお作りいただける、シンプルな焼きしいたけです。ジューシーなしいたけとコクのあるマヨネーズが相性ぴったりで、ついついお酒が進む味わいですよ!トッピングの刻みのりと七味唐辛子の風味がいいアクセントに。今夜の晩酌のお供に、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- しいたけ・・・6個
- マヨネーズ・・・50g
- のり (刻み)・・・適量
- 七味唐辛子・・・適量
作り方
1.しいたけをかさと軸に分けます。軸は石づきを切り落としてみじん切りにします。
2.アルミホイルを敷いた天板に1のかさを並べ、1の軸を入れます。
3.マヨネーズを塗り、オーブントースターで7分焼きます。
4.お皿に盛り付け、のりと七味唐辛子を交互にのせて完成です。
2.おつまみに しいたけのカニマヨ詰め焼き
マヨネーズで和えたカニカマをしいたけに詰めて焼きあげた、しいたけのカニマヨ詰め焼きもおつまみにぴったりです。カニカマの旨みがしいたけによく合いますよ。彩りもいいおつまみなので、テーブルが華やかになります。しいたけに具材をのせてオーブントースターで焼くだけと簡単にお作りいただけるので、おつまみにあと一品欲しいというときにもぴったりです。お好きなお酒と一緒にお楽しみくださいね。
材料(4個分)
- しいたけ・・・4個
- カニカマ (計30g)・・・4本
- マヨネーズ・・・大さじ2
- 粉チーズ・・・小さじ2
-----仕上げ-----
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
1.カニカマをほぐしてボウルに入れ、マヨネーズとよく混ぜます。
2.しいたけの軸を取り、アルミホイルを敷いた天板の上にのせます。
3.くぼみに1をのせ、粉チーズをふりかけます。
4.オーブントースターで5〜6分、焼き色が付くまで焼きます。
5.お皿に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
3.しいたけのツナマヨチーズ焼き
今日の晩酌のお供に、しいたけのツナマヨネーズ焼きはいかがですか。クリーミーでコクのあるツナマヨと、旨みたっぷりのしいたけを組み合わせた絶品おつまみです。ピザ用チーズをのせて焼けば、トロッと溶けたチーズが絡んで、やみつきになるおいしさですよ!そのままでも充分おいしいですが、仕上げにポン酢をかけるとまた違った味わいが楽しめます。
材料(2人前)
- しいたけ (計120g)・・・4個
- ツナ水煮 (正味量)・・・50g
- (A)マヨネーズ・・・大さじ2
- (A)塩こしょう・・・ひとつまみ
- ピザ用チーズ・・・20g
-----トッピング-----
- ポン酢・・・大さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.天板にアルミホイルを敷いておきます。
1.しいたけは軸を切り落とします。
2.ボウルにツナ水煮、(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
3.1のくぼみに2を詰めて、天板に並べ、ピザ用チーズをのせます。
4.しいたけに火が通るまでオーブントースターで5分程焼きます。
5.器に盛り付け、トッピングをのせて完成です。