最終更新日 2023.3.30

「具材をのせるだけ!」夜食にもおすすめな“のっけ飯”レシピ3選

「具材をのせるだけ!」夜食にもおすすめな“のっけ飯”レシピ3選

さっとすぐに作れて夜食にも最適な「のっけ飯」。バリエーションが多いと、食事の時間がさらに楽しくなりますよね。

そこで今回は、さまざまなのっけ飯のレシピをご紹介します。ピリッとした辛さがやみつきになる明太キムチ丼や、濃厚でクリーミーな味わいがたまらないアボカドしらす丼など、具材をのせるだけで作れるレシピをピックアップしました。簡単に作れて夜食にもピッタリなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

1.ピリ辛だれで ねぎと豆腐のっけ丼

※クリックすると別のページに遷移します

ピリ辛ダレが食欲そそる!ねぎと豆腐のっけ丼のご紹介です。長ねぎと豆腐をごはんにのせて、めんつゆやラー油などを合わせたタレをかけるだけの簡単レシピ!辛みの効いたタレに長ねぎの食感がアクセントになって、ごはんがモリモリ進むおいしさです。豆腐をたっぷり使っているので食べ応えも抜群ですよ。辛いのが苦手な方は、ラー油の量を減らしてもおいしくいただけるので、ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・200g
  • 絹ごし豆腐・・・150g
  • 長ねぎ・・・5cm

-----たれ-----

  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ2
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • ごま油・・・小さじ1
  • ラー油・・・小さじ1/2
  • 白いりごま・・・適量

作り方

1.長ねぎは小口切りにします。
2.絹ごし豆腐は半分に切り、1cm幅に切ります。
3.ボウルにたれの材料を入れて混ぜ合わせます。
4.器にごはんをよそい、2、1をのせ、3をまわしかけ、白いりごまをかけてできあがりです。

2.混ぜてのせるだけ 明太キムチ丼

※クリックすると別のページに遷移します

明太子のプチプチ食感がおいしい、明太キムチ丼はいかがですか。明太子とキムチにごま油や天かすなどを合わせてごはんにのせ、小ねぎと卵黄を添えて仕上げました。ピリ辛の明太子とキムチがよく合い、ごはんと相性抜群の一品です。卵黄と一緒に食べると、辛さがまろやかになり、ひと味違ったおいしさをお楽しみいただけますよ。具材を混ぜるだけで簡単にお作りいただけるので、ぜひ試してみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・200g
  • 明太子・・・30g
  • キムチ・・・50g
  • 天かす・・・10g
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・小さじ1/2
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量
  • 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分

作り方

1.明太子は皮を取り除き、ほぐします。
2.キムチは粗みじん切りにします。
3.ボウルに天かす、1、2、(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.ごはんをよそったどんぶりに3をのせ、小ねぎを散らし、卵黄をのせて完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

3.アボカドしらす丼

※クリックすると別のページに遷移します

わさびのツンとした辛さの効いた、アボカド丼のご紹介です。ごはんにかいわれ大根としらす、めんつゆやわさびなどで味つけしたアボカドをのせました。濃厚な味わいのアボカドに旨みたっぷりのしらすがマッチして、やみつきになる一品です。かいわれ大根のシャキシャキ感もアクセントになって、ついつい手が伸びるおいしさですよ。時短でさっとお作りいただけるので、忙しいときにもおすすめ!ぜひ作ってみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・150g
  • かいわれ大根・・・1/2パック
  • 釜揚げしらす・・・40g
  • アボカド・・・1/2個

----- タレ-----

  • めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • わさび・・・小さじ1
  • ごま油・・・小さじ1

-----トッピング-----

  • 卵黄 (Mサイズ)・・・1個

作り方

準備.アボカドは種を取り除いておきます。
1.アボカドは皮をむき、1cm角に切ります。
2.かいわれ大根は根元を切り落とし、半分に切ります。
3.ボウルにタレの材料を入れて混ぜ合わせ、1を入れて和えます。
4.丼にごはんをよそい、2、釜揚げしらす、3を盛り付け、卵黄をのせて完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

お手軽のっけ飯を、いつものごはんにも夜食にも!

いかがでしたか。今回は、さっと作れるのっけ飯のレシピをご紹介しました。少しの具材と常備している調味料があれば、さまざまなのっけ飯を簡単にお作りいただけますよ!食べ応えがあり、いつものごはんにも夜食にもピッタリなレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

人気のカテゴリ