最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“カスタード”にあって“生クリーム”にないとき、"味噌"はある?なし?正解は...

【あるなしクイズ】“カスタード”にあって“生クリーム”にないとき、"味噌"はある?なし?正解は...

カスタードは「ある」、生クリームは「なし」、蕾は「ある」。では「味噌」は「ある」と「なし」、どちらかわかりますか?よーく見て考えてみてくださいね!答え合わせのあとは、あるの「カスタード」となしの「生クリーム」を使ったおやつのレシピをそれぞれご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 味噌はある?なし?

<ある>    <なし>

カスタード   生クリーム

蕾       花

日暮れ     夜明け

ソファ     椅子

あるの言葉には、音楽に関係する何かが隠れていますよ。

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。味噌は…

「ある」でした!

あるの言葉は、「カスター」「ツボ」「ヒグ」「ファ」と、どれも「ドレミ」の階名が含まれています。味噌には「ミ」と「ソ」が含まれているので、答えは「ある」になります!

おすすめおやつレシピをご紹介!

さて、ここからはあるの「カスタード」となしの「生クリーム」を使ったおやつのレシピをご紹介します。電子レンジと冷凍パイシートを使って手軽に作れるカスタードパイや、ふわふわのクリームをはさんだあん生クリームどら焼きなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

まずはカスタードレシピをピックアップ!

1.電子レンジで簡単 カスタードパイ

※クリックすると別のページに遷移します

お子さまとクッキングを楽しみたいときにもおすすめの、簡単カスタードパイをご紹介します。電子レンジで作ったカスタードクリームと冷凍パイシートを使うことで、手間をかけずおいしく作れますよ。サクサクのパイ生地になめらかな口当たりのカスタードクリームがよく合います。見た目も可愛らしく食べやすい一口サイズで、ひとつ、もうひとつと、ついつい食べ進めてしまいますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 冷凍パイシート (10×17cm)・・・2枚
  • 強力粉 (打ち粉)・・・適量
  • 卵黄・・・1個

-----カスタードクリーム-----

  • 卵・・・1個
  • 砂糖・・・大さじ3
  • 薄力粉・・・大さじ2
  • 牛乳・・・200ml
  • バニラエッセンス・・・5滴

-----トッピング-----

  • いちご・・・2個
  • マスカット・・・4粒
  • 白桃缶・・・20g
  • ミント・・・適量

作り方

準備.オーブンは200℃に予熱しておきます。 天板にクッキングシートを敷いておきます。冷凍パイシートはパッケージの表記に従って解凍しておきます。
1.いちごはヘタつきのまま縦半分に切ります。マスカットは横半分に切ります。白桃缶は4等分のくし切りにして、さらに横半分に切ります。
2.打ち粉を台に広げて、冷蔵パイシートを麺棒で15×25cmの大きさに伸ばし、フォークで穴を開けます。
3.6cm直径の丸型で12枚抜きます。6枚はさらに4cm直径の丸型で中央を抜きます。6cm直径のパイ生地に卵黄を塗り、くり抜いたパイ生地を重ねます。表面にも卵黄を塗ります。
4.天板に重ねた3と卵黄を塗った直径4cmの3をのせて、200℃のオーブンで15分程焼きます。膨らんで焼き色がついたら取り出します。
5.耐熱ボウルに卵、砂糖を入れて混ぜ合わせます。牛乳を加えてさらに混ぜ合わせます。薄力粉をふるいながら加えて混ぜ合わせます。
6.ラップをして、電子レンジ600Wで1分30秒加熱します。取り出して泡立て器で撹拌し、さらに600Wで1分30秒加熱します。取り出して、バニラエッセンスを加えて混ぜ合わせます。バットに取り出してぴったりとラップをして冷蔵庫で1時間冷やします。
7.3の中央に6を詰めて、1、トッピングをして出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.ホットケーキミックスでカスタードマフィン

※クリックすると別のページに遷移します

ホットケーキミックスを使って作れる、お手軽カスタードマフィンはいかがですか?生地にカスタードクリームを混ぜ込んで焼き上げるので、マフィン全体からカスタード風味を感じられる、リッチな味わいに仕上がります。しっとりふわふわな食感で、ぱくぱくと食べ進めてしまうおいしさ!お好みでカスタードクリームを中心に入れて焼くのもおすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。

材料(6個分(直径5cm×高さ2.5cm))

  • ホットケーキミックス・・・150g
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個
  • グラニュー糖・・・大さじ2
  • サラダ油・・・大さじ2

-----カスタードクリーム-----

  • 牛乳・・・200ml
  • 三温糖・・・30g
  • 薄力粉・・・15g
  • 卵黄 (Mサイズ)・・・1個

作り方

準備.オーブンは180℃に予熱しておきます。
1.カスタードクリームを作ります。耐熱ボウルに三温糖、卵黄を入れて白っぽくなるまで混ぜ、薄力粉をふるい入れて混ぜます。牛乳を少しずつ加えながら混ぜます。
2.ラップをして600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、一度混ぜてからラップをし、再度600Wで1分加熱して粗熱を取ります。
3.ボウルに卵、グラニュー糖、サラダ油を入れて泡立て器で混ぜます。
4.ホットケーキミックスを入れてゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
5.2を入れて混ぜます。
6.マフィン型の7分目まで流し入れます。
7.180℃のオーブンで20分程、竹串を刺してねっとりとした生地がついてこなくなるまで焼いて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

つづいて生クリームのレシピをご紹介!

3.あん生クリームどら焼き

※クリックすると別のページに遷移します

上品な味わいの、あん生クリームどら焼きを作ってみましょう!弱火でふんわり焼いた生地に、つぶあんと生クリームを混ぜ合わせたクリームをたっぷりサンドしました。小豆のやさしい甘みがプラスされたふわふわのクリームが絶品!ほんのり甘いどら焼きの皮のしっとりとした生地ともよく合いますよ。おやつやデザート、お茶菓子などにぴったりな一品です。

材料(3個分)

-----生地-----

  • 薄力粉・・・40g
  • ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
  • 卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • 砂糖・・・30g
  • 水・・・大さじ1
  • サラダ油・・・小さじ1

-----クリーム-----

  • つぶあん・・・100g
  • 生クリーム・・・150ml

作り方

1.ボウルに卵、砂糖を入れ白っぽくなるまで泡立て器で混ぜます。
2.薄力粉、ベーキングパウダーを振るい入れたらゴムベラで底からすくい上げるように混ぜ合わせ、ラップをして常温で30分休ませます。
3.水を加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
4.中火に熱したフライパンにキッチンペーパーで薄くサラダ油をひき、3を直径8cm程になるように流します。
5.弱火で2分程表面にプツプツと気泡が出てきたら裏返します。1分程もう片面も焼き色がつき火が通るまで焼きます。
6.クリームを作ります。別ボウルに生クリームを入れ泡立て器でツノが立つまで泡立てます。つぶあんを加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
7.粗熱を取った5に6をのせてサンドしたら、器に盛り付けて完成です。

4.材料3つで簡単 生チョコ

※クリックすると別のページに遷移します

チョコレート好きにはたまらない、「材料3つで簡単 生チョコ」のレシピです。生クリームとチョコレートを合わせたものを冷蔵庫で冷やし固め、ひと口大にカットしてココアパウダーをまぶしました。なめらかで濃厚な味わいが後を引くほどのおいしさです。手軽に作れてリピート間違いなしのおいしさなので、レシピを覚えておくと何かと便利ですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(20個分(2cm×2cm))

  • ミルクチョコレート・・・250g
  • 生クリーム・・・120g
  • ココアパウダー・・・10g

作り方

準備.バットにクッキングシートを敷いておきます。
1.ボウルにミルクチョコレートを割り入れます。
2.鍋に生クリームを入れ沸騰直前まで温めて1に入れます。耐熱性のヘラでミルクチョコレートが溶けてクリーム状になるまで混ぜ合わせます。バットに入れてラップをし、冷蔵庫で1時間冷やし固めます。
3.20等分に切り分けて、ココアパウダーをまぶしたら器に盛り付けて完成です。

カスタードと生クリームを使ったお菓子作りに挑戦しよう!

いかがでしたか?あるなしクイズと、クイズにちなんでカスタードと生クリームを使ったスイーツのレシピをご紹介しました。カスタードも生クリームも、お菓子作りにはなくてはならない存在ですよね。スイーツに添えたりはさんだりするだけでなく、焼き菓子の生地などに混ぜ込んでもとってもおいしく仕上がりますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

人気のカテゴリ