最終更新日 2024.1.27

【謎解きクイズ】「?」に入る漢字は何?ひとつはお馴染みのあの野菜!正解は…

【謎解きクイズ】「?」に入る漢字は何?ひとつはお馴染みのあの野菜!正解は…

なぞときクイズです!「?」の中に入る漢字がなにか、わかりますか?「人」「考」「加」「降」のそれぞれの漢字と組み合わせると言葉になる文字です!いろいろ試して考えてみてくださいね。答え合わせのあとは、クイズの答えにちなんだ食材のおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

それぞれの漢字に注目してみると...!正解はこれ!

答えは「参」でした!

「人」「考」「加」「降」の文字に答えの「参」を合わせてみると、「人参」「参考」「参加」「降参」という言葉になります。そのため、「?」に入る文字は「参」でした!

答えの中にある「人参」には、江戸時代に日本に伝わってきた「東洋系」のものと、明治以降に流通するようになった「西洋系」があります。

スーパーなどでよく見かけるオレンジ色のにんじんは、そのほとんどが西洋系です。一方、赤くて細長い「金時にんじん」は、日本で流通しているなかでは数少ない東洋系。お正月料理の彩りなどに欠かせない食材のひとつですよね。

にんじんを使った副菜レシピをご紹介!

さて、ここからはクイズの答えにちなんで「にんじん」を使った副菜レシピをご紹介します。沖縄の郷土料理のにんじんしりしりや、箸が止まらないおいしさのにんじんとピーマンのツナマヨ和えなどのレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1.とまらない美味しさ にんじんしりしり

※クリックすると別のページに遷移します

何度も作りたくなること間違いなし!にんじんしりしりをご紹介します。千切りにしたにんじんをごま油で炒めて合わせ調味料を加え、溶き卵を入れて炒め合わせれば完成!細めにカットしたにんじんにふわっとした卵がなじみ、やさしい味わいに仕上がります。彩りもよく、いい箸休めにもなるので、覚えておくと便利なレシピですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • にんじん・・・150g
  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • (A)料理酒・・・小さじ2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)みりん・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ2
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ1

-----トッピング-----

  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.にんじんは千切りにします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れてにんじんがしんなりするまで炒めます。
3.(A)を入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら溶き卵を回し入れて卵に火が通るまで炒め、火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。

2.にんじんとピーマンのツナマヨ和え

※クリックすると別のページに遷移します

彩り豊かな副菜おかず、にんじんとピーマンのツナマヨ和えを作ってみましょう!細切りにしたにんじんとピーマンを電子レンジで加熱し、ツナや調味料と和えればできあがりのお手軽レシピです。ツナの旨味とマヨネーズのこっくりとした味わいが食感のいい野菜によく絡んで、後を引くほどのおいしさ!仕上げに振りかけた一味唐辛子がアクセントになり、ぱくぱく食べられますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • にんじん (150g)・・・1本
  • ピーマン・・・2個
  • ツナ油漬け (正味量・50g)・・・1缶
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ1
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ1
  • 一味唐辛子・・・適量

作り方

準備.にんじんはヘタを切り落とし、皮をむいておきます。 ピーマンはヘタと種を取り除いておきます。
1.にんじん、ピーマンは細切りにします。
2.耐熱ボウルに入れて、ラップをかけ、しんなりするまで600Wの電子レンジで1分加熱します。
3.ツナ油漬け、(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.器に盛り付け、一味唐辛子をかけて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.にんじんのグラッセ

※クリックすると別のページに遷移します

洋食の付け合わせにぴったりな「にんじんのグラッセ」はいかがですか?輪切りにしたにんじんを調味料と一緒に火にかけ、照りがでるまでじっくりと煮詰めました。甘いにんじんにバターのコクがしっかり染みて、味わい深い一品です。素材のおいしさがぎゅっと凝縮されていて、何度でも食べたくなる味わいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • にんじん・・・200g
  • (A)水・・・150ml
  • (A)有塩バター・・・10g
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)塩・・・ひとつまみ

-----トッピング-----

  • パセリ (乾燥)・・・適量

作り方

準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.にんじんは1cm幅の輪切りにし、面取りをします。
2.鍋に1、(A)を入れて中火で熱し、沸騰したら蓋をして、にんじんがやわらかくなるまで弱火で10分程煮ます。
3.蓋を外して中火で熱し、汁気がなくなり、照りがでるまで煮詰め、火から下ろします。
4.器に盛り付け、パセリを散らして完成です。

にんじんを活用して副菜のレパートリーを充実させよう!

いかがでしたか?今回は漢字を使ったなぞときクイズと、クイズにちなんでにんじんの副菜おかずのレシピをご紹介しました。あと一品ほしいときや彩りを添えたいときなどには、にんじんの簡単レシピのレパートリーが大活躍しますよ。ぜひ毎日のごはん作りの参考にしてみてくださいね。

※こちらの記事は2022.8.5に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ