最終更新日 2023.3.30

「夕食のおかずにあともう一品ほしい!」10分で作れる“簡単副菜”レシピ5選

「夕食のおかずにあともう一品ほしい!」10分で作れる“簡単副菜”レシピ5選

「時間がないけど、あともう一品欲しい」。そんなとき、すぐに作れる簡単なレシピを知っていると、重宝しますよね。

今回は、身近な食材をうまく組み合わせて、すぐに作れる簡単な副菜をご紹介します。ツナ缶とゆで卵を使って作るサラダや、カニカマと枝豆を具材にした洋風茶碗蒸しなど、思い立ったら10分以内に完成するメニューを取り揃えました。夕食のおかずにあと一品欲しい…というときに、これらのレシピをチェックしてみてくださいね!

1.ツナ卵とインゲンサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

ツナと卵を絡めたマイルドな味わいのいんげんサラダはいかがでしょうか。電子レンジで加熱したいんげんにツナとゆで卵を加えて、ざっくりと和えました。マヨネーズとポン酢のさわやかな酸味があとひくおいしさです。卵を粗くつぶすことで、ゴロゴロとした食感も楽しめるサラダになっています。家にある食材で簡単に作れますので、あと一品作りたいというときにおすすめですよ。

材料(2人前)

  • さやいんげん (計120g)・・・・15本
  • ツナ油漬け (正味量)・・・50g
  • ゆで卵・・・1個
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ2
  • (A)ポン酢・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・ふたつまみ

作り方
準備.さやいんげんはヘタと筋を取り除いておきます。
1.さやいんげんは耐熱ボウルに入れてラップをして、600Wの電子レンジで1分加熱して、粗熱を取り2cm幅の斜め切りにします。
2.ボウルにゆで卵を入れてフォークでつぶします。
3.1、ツナ油漬け、(A)を入れて混ぜ合わせます。
4.器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてくださ

2.枝豆とカニカマの洋風茶わん蒸し

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジで作る、枝豆とカニカマの洋風茶わん蒸しのご紹介です。カニカマ、冷凍枝豆などの身近で便利な食材を使うので、気軽に作ることができますよ。口当たりがなめらかで、優しい味わいが魅力の一品です。カニカマの赤、枝豆の緑が黄色い茶碗蒸しに映えて、彩りもきれいですね。手間がかかりそう…と感じる茶碗蒸しですが、このレシピをマスターすれば、食卓への登場回数も増えそうですね。ぜひ一度お試しください。

材料(2人前(容量300mlのココット使用))

-----卵液-----

  • 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
  • 牛乳・・・40ml
  • 生クリーム・・・30ml
  • 塩・・・小さじ1/4
  • カニカマ・・・4本
  • 枝豆 (冷凍、鞘なし)・・・30g
  • ピザ用チーズ・・・10g

作り方
準備.枝豆はパッケージの表記通り解凍しておきます。
1.カニカマは半分の長さに切りほぐします。
2.ボウルに卵液の材料を入れ混ぜ合わせ、1、枝豆、ピザ用チーズを加え混ぜ合わせます。
3.耐熱性の器に流し、ふんわりとラップをして200Wの電子レンジで5分加熱し、卵が固まったら取り出し、完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

すぐ作れる ホタテと小松菜の鶏ガラニンニク炒め

※クリックすると別のページに遷移します

簡単に作れる、ホタテと小松菜の炒め物はいかがでしょうか。シンプルな味わいのホタテと小松菜を、ニンニクの風味を効かせて手早く炒めました。さっと炒めることで、ホタテのプリプリ感と小松菜のシャキシャキ感を同時に楽しめる仕上がりになります。鶏ガラスープの素を使うので味がしっかり決まり、失敗知らずの一品です。ぜひお試しくださいね!

材料(2人前)

  • 小松菜・・・200g
  • ホタテ貝柱 (刺身用)・・・150g
  • ニンニク・・・1片
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1/4
  • (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
  • サラダ油・・・大さじ1

作り方
準備.小松菜は根元を切り落としておきます。
1.小松菜は4cm幅に切ります。
2.ニンニクは薄切りにします。
3.フライパンにサラダ油、2を入れ中火で加熱し、ニンニクの香りが立ったらホタテ貝柱を入れ炒めます。
4.ホタテ貝柱の色が変わったら、中火のまま1を入れ炒め、小松菜がしんなりしたら(A)を入れ、炒め合わせます。
5.全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

4.きゅうりとちくわのおかか和え

※クリックすると別のページに遷移します

きゅうりとちくわのおかか和えをご紹介します。みずみずしいきゅうりにかつお節とさわやかな生姜やミョウガを合わせ、さっぱりと仕上げました。それぞれの素材のおいしさをうまく生かした一品です。ちくわが入っているので食べ応えがあり、あと一品欲しいときにとても助かるメニューです。夏にぴったりのレシピなので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • きゅうり・・・1本
  • ちくわ・・・2本
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/4
  • (A)かつお節・・・4g
  • ミョウガ・・・適量

作り方
準備.ミョウガは千切りにしておきます。
1.きゅうりはヘタを切り落として縦半分に切り、薄い斜め切りにします。ちくわは縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにします。
2.ボウルに1、(A)を入れて和えます。
3.器に盛り付け、ミョウガをのせて完成です。

5.すぐ作れる サラダチキンとアボカドのナムル風

※クリックすると別のページに遷移します

サラダチキンとアボカドで作るナムル風はいかがでしょうか。あっさりした味わいのサラダチキンにアボカドを加え、ごま油の香りが漂うタレを絡めました。よく和えることでアボカドがサラダチキンになじみマイルドな味わいに仕上がります。具材をひと口大にカットしているので食べ応えがあり、満足感のあるメニューですよ。火を使わず、素材を切って和えるだけなので、パパっと副菜を作りたいときにお試しくださいね。

材料(2人前)

  • サラダチキン (ハーブ味)・・・100g
  • アボカド (正味量100g)・・・1個
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/4
  • (A)塩・・・ふたつまみ
  • (A)粗挽き黒こしょう・・・ふたつまみ

作り方
準備.アボカドは種を取り皮をむいておきます。
1.アボカドは2cm角に切ります。
2.サラダチキンは2cm角に切ります。
3.ボウルに1、2、(A)を入れて和え、器に盛り付けて完成です。

覚えておきたい 時短!簡単!便利な副菜

「あともう一品欲しい」というときに重宝する、10分以内でちゃちゃっと作れる簡単副菜をご紹介しました。便利な食材を使ったり電子レンジを使ったりと、時短アイデアを駆使したレシピは、いざというときに知っていると大助かりです!ぜひこの機会に、困ったときに使えるとっておきのレシピをお試しくださいね。

人気のカテゴリ