最終更新日 2023.11.19

“焼酎”をいちばん買っている都市は?3位は北九州市、2位は鹿児島市、気になる1位は…

“焼酎”をいちばん買っている都市は?3位は北九州市、2位は鹿児島市、気になる1位は…

ロックや水割り、チューハイなどいろいろな飲み方で男女問わず人気の「焼酎」。そんな 焼酎の出費が1番多い都市はどこだと思いますか?予想をしてみてくださいね。

答え合わせのあとは、焼酎にあう絶品おつまみのレシピをご紹介しますよ。ぜひ最後までご覧くださいね。

ランキングの発表!

それでは、ランキングの発表です!このランキングは、総務省統計局の調査をもとに作成しました。1世帯当たりの年間焼酎支出金額を比べています。どの都市がランクインしているのでしょうか?ぜひみなさんも予想してみてくださいね!

第5位・・・熊本県 熊本市    8,281 円

第4位・・・大分県 大分市    8,913 円

第3位・・・福岡県 北九州市   9,588 円

第2位・・・鹿児島県 鹿児島市 10,832 円

気になる第1位は...。

第1位・・・宮崎県 宮崎市  12,476 円

1位は宮崎市でした!トップ5を見ると、全て九州にある都市がランクインしています。九州には多くの焼酎の製造所がありますよね。

九州は焼酎の原料となる麦やさつまいもなどの農作物も豊富なので、焼酎の製造も盛んに行われています。焼酎は原料によって風味や味わいが異なり、麦焼酎、芋焼酎、そば焼酎、黒糖焼酎など種類も豊富です。飲み比べてみて、お気に入りの焼酎を見つけるのも楽しいですよ。

焼酎によく合うおつまみレシピをご紹介!

お酒を飲むときに欠かせないのがおつまみですよね。ここからは、焼酎に合うおつまみレシピをご紹介します。長芋としらすのわさびマヨ和えや、カリカリ豚と白髪ねぎのピリ辛和えなど、おすすめレシピをピックアップしました。早速チェックしてみてくださいね。

1.焼酎に合う 長芋としらすのわさびマヨ和え

※クリックすると別のページに遷移します

わさびの風味が焼酎のお供にぴったりな、長芋としらすのわさびマヨ和えをご紹介します。長芋のねっとりとした食感ときゅうりの歯ごたえが楽しく、しらすの旨みとマヨネーズのコクで味わい深い一品です。わさびと黒こしょうが全体の味を引き締め、次々と箸が伸びるおいしさですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 長芋・・・300g
  • きゅうり (50g)・・・1/2本
  • しらす干し・・・30g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ2
  • (A)わさび・・・小さじ1
  • (A)黒こしょう・・・小さじ1/3
  • (A)塩・・・ひとつまみ

作り方

準備.長芋は皮をむいておきます。きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは半分に切り、5mm幅の半月切りにします。
2.長芋は一口大に切ります。
3.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで柔らかくなるまで7分ほど加熱します。
4.熱いうちにフォークで粗くつぶし、粗熱を取ります。
5.1、しらす干し、(A)を加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.焼酎と一緒に カリカリ豚と白髪ねぎのピリ辛和え

※クリックすると別のページに遷移します

ピリ辛味でお酒が進む、カリカリ豚と白髪ねぎのピリ辛和えを作ってみませんか。カリカリに焼いた豚肉は旨みがギュッと詰まって、ザーサイの風味と豆板醤の辛みであとを引くおいしさですよ。白髪ねぎのシャキシャキとした食感がよく合います。ラーメンのトッピングにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 豚こま切れ肉・・・150g
  • 片栗粉・・・大さじ1
  • 長ねぎ・・・1/2本
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • ザーサイ・・・60g

-----たれ-----

  • ごま油・・・小さじ2
  • 豆板醤・・・小さじ2
  • 砂糖・・・小さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.長ねぎは5cm幅に切ります。縦に切り込みを入れ、芯を取り除き、繊維に沿って千切りにします。
2.水を張ったボウルに1を入れ、5分程さらします。
3.ザーサイは細切りにします。
4.豚こま切れ肉は粗みじん切りにし、ボウルに入れて片栗粉をまぶします。
5.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、4を入れて5分程炒め、表面がカリッとしたら火から下ろします。
6.ボウルにたれの材料を混ぜ合わせ、水気を切った2、3、5を加えて和えます。
7.器に盛り付け、小ねぎをかけて完成です。

3.日本酒に合う 胡麻カツオ

※クリックすると別のページに遷移します

和えるだけでとても簡単な、胡麻カツオはいかがでしょうか。お刺身用のカツオを使ってご家庭にある調味料で手軽にお作りいただけます。生姜が効いたタレがカツオに染み込み、カツオの旨みとごまの香りが口の中いっぱいに広がってとてもおいしい一品!焼酎や日本酒のお供にぴったりです。お刺身に飽きたときのアレンジメニューとしてもおすすめですよ。

材料(2人前)

  • カツオ (刺身用)・・・100g
  • 小ねぎ・・・10g
  • (A)白すりごま・・・大さじ2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • 大葉 (飾り)・・・2枚
  • すりおろし生姜 (飾り)・・・適量

作り方

準備.小ねぎの根元を切り落としておきます。 料理酒、みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
1.小ねぎを小口切りにします。
2.(A)をボウルに入れ混ぜ合わせます。
3.カツオを加え、全体になじませたらラップをして冷蔵庫で30分漬け込み味をなじませます。
4.大葉を敷いたお皿に盛り付け、すりおろし生姜をのせて1をちらして完成です。

※料理酒、みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。

おつまみのレパートリーが広がると、お酒がもっと楽しくなる!

今回は、ランキングクイズと焼酎に合うおつまみレシピをご紹介しました。辛みを効かせたり、味つけをしっかりしたおつまみはお酒と相性抜群!ひと手間加えるだけで、手頃な材料で絶品のおつまみが作れるので、ぜひ紹介したレシピを参考にしてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

[出典]「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市 ランキング(2020年(令和2年)~2022年(令和4年)平均)」(総務省統計局)
※こちらの記事は2022.7.11に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ