焼酎に合う 長芋としらすのわさびマヨ和え レシピ・作り方
「焼酎に合う 長芋としらすのわさびマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今夜の焼酎のお供に、長芋としらすのわさびマヨ和えはいかがでしょうか。火を使わずに簡単に作れるので、あともう一品欲しい時にもおすすめの一品ですよ。火を通したねっとり食感の長芋に、しらすの旨味とシャキシャキ食感のきゅうりがアクセントなっています。ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 長芋は皮をむいておきます。きゅうりはヘタを切り落としておきます。
- 1. きゅうりは半分に切り、5mm幅の半月切りにします。
- 2. 長芋は一口大に切ります。
- 3. 耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで柔らかくなるまで7分ほど加熱します。
- 4. 熱いうちにフォークで粗くつぶし、粗熱を取ります。
- 5. 1、しらす干し、①を加えて混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。しらすはちりめんじゃこでも代用できます。辛味が苦手な方は、わさびの量を調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | おつまみ | ||
材料で探す
![]() |
野菜
![]() |
冬野菜
![]() | 長芋 |
魚
![]() | しらす | ||
その他 |