みずみずしくて甘い春キャベツ。とってもおいしいですよね。そんな春キャベツが一番多く収穫できるのはどこか、知っていますか?今回は春キャベツの収穫量が多い市町村を、ランキングでご紹介します。春キャベツをたっぷりいただける絶品レシピもご紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
【ランキング】旬の“春キャベツ”を日本で1番作っている市町村はどこ?2位に圧倒的な差をつけた1位は…

ランキングの発表!
さっそくランキングの発表です。このランキングは、農林水産省の調査を参考に作成しました。年間の春キャベツ収穫量を比べています。どこがランクインしているのか、予想してみてくださいね。
第5位・・・兵庫県 南あわじ市 5,200 t
第4位・・・神奈川県 横須賀市 7,480 t
第3位・・・神奈川県 三浦市 27,400 t
第2位・・・愛知県 田原市 28,700 t
気になる第1位は...。
第1位・・・千葉県 銚子市 42,400 t
第1位は千葉県の銚子市でした!5位までのランキングには、神奈川県の市町村も2つ入っています。関東地方の市町村が、全部で3つもランクインしているんですね。
春キャベツの年間収穫量第1位の銚子市は、関東最東端に位置しています。夏は涼しく冬は暖かい海洋性気候で、冬の厳寒期でも最低気温が2.4度を超える温暖な気候です。冬季温暖なこの特徴を特に有している沿岸部で、春キャベツがたくさん栽培されているんですよ。
そんな春キャベツは葉の巻きがゆるく、やわらかいのが大きな特徴です。みずみずしくて甘いので、加熱調理はもちろん、サラダなどにして生でいただくのもおすすめですよ!
[出典]都道府県・市町村ランキング 春キャベツ収穫量(2020年)農林水産省 「令和2年産作況調査(野菜)」(http://www.machimura.maff.go.jp/machi/ranking/result_item.php)
キャベツをたっぷりいただけるレシピをご紹介!
ここからはおいしいキャベツをたっぷりいただける、絶品レシピをご紹介します。キャベツと卵を、相性のよいマヨネーズを使って炒める一品や、旨みたっぷりの生ハムを使ったコールスローなど、キャベツのおいしさをたっぷり楽しめるレシピばかりですよ!
1.キャベツと豚バラ肉のうま煮
驚くほどたくさんのキャベツもペロッと食べられる、キャベツと豚バラ肉のうま煮のレシピをご紹介します。旨みたっぷりの豚バラ肉と、甘いキャベツがよく合う一品です。甘辛い味つけにしているので白いごはんが進み、お箸が止まらなくなりますよ。仕上げに糸唐辛子をのせると辛みがアクセントになり、彩りもアップするので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 豚バラ肉 (スライス)・・・100g
- キャベツ・・・300g
- (A)水・・・150ml
- (A)砂糖・・・小さじ2
- (B)みりん・・・大さじ1.5
- (B)料理酒・・・大さじ1.5
- (B)しょうゆ・・・大さじ1.5
- (B)みそ・・・小さじ1
- サラダ油・・・大さじ1
- 糸唐辛子・・・適量
作り方
1.キャベツを一口大に切ります。
2.豚バラ肉を3cm幅に切ります。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1を入れて炒めます。
4.油がまわったら、2を入れて豚バラ肉に火が通るまで中火で炒めたら、(A)を入れて5分煮込みます。
5.(B)を入れて味が染み込むまで中火で7分煮込んだら火から下ろします。
6.お皿に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成です。