食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

はちみつレモンのレシピ
おすすめの30選を紹介

はちみつレモンのレシピ おすすめの30選を紹介
はちみつレモンのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • 材料4つ きらっとかわいいはちみつレモンのグミ
  • さつまいものレモンハニー煮
  • はちみつレモンのにんじんグラッセ
  • 浸けて焼くだけ!簡単スペアリブ
  • クリーミー!チキンとレモンのハニーマスタード煮込み
  • サッパリ!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き
  • 炊飯器で簡単 さっぱりレモンケーキ
  • レモンたっぷり レモンのレアチーズケーキ

材料4つ きらっとかわいいはちみつレモンのグミ

4.4
125件の評価
レモン汁、水、はちみつ、粉ゼラチン
きらっとかわいい、はちみつレモンのグミはいかがでしょうか。4つの材料で簡単にグミが作れますよ。酸味のあるレモンと優しい甘みのはちみつが相性抜群の組み合わせです。お好みの型でかわいらしく仕上げてみてくださいね。

さつまいものレモンハニー煮

4.5
918件の評価
さつまいも、水、レモン汁、はちみつ、塩
さつまいもをレモンとはちみつで甘酸っぱく煮上げた一品です。食事の合間の箸休めとしてもおすすめです。冷やして食べるとデザートやおやつにもなりますし、暑い時期にはピッタリのレシピです。ぜひ一度お試しくださいね。

はちみつレモンのにんじんグラッセ

4.4
109件の評価
にんじん、無塩バター、水、塩、はちみつ、レモン
はちみつを使ったにんじんのグラッセです。もう一品欲しい時にも簡単なのでおすすめです。 ハンバーグやステーキに添えるとより一段と華やかな食卓になります。 シンプルだけど丁寧に作ると、とっても美味しいですので、是非挑戦してみてください。

浸けて焼くだけ!簡単スペアリブ

4.5
320件の評価
スペアリブ、はちみつ、塩こしょう、酒、パセリ、レモン、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、しょうゆ
パーティーやお祝い事にぴったり! 漬け置きしたスペリアリブを後はオーブンで焼いて出来上がり♪ ご自宅で簡単に出来るスペアリブのグリルです。 オーブンでじっくり焼く事により、柔らかくジューシーに仕上がります。 是非お試し下さい。

クリーミー!チキンとレモンのハニーマスタード煮込み

4.3
107件の評価
鶏もも肉、レモン、レモン汁、マスタード、オリーブオイル、ニンニク、生クリーム、はちみつ、牛乳、黒こしょう、酒、パセリ、塩こしょう
スキレットで簡単&お洒落レシピ。女子に人気の高いハニーマスタードにレモン風味をプラス、更にクリームで煮込みました。白ワインにも合いますよ。実はパスタを入れても美味しく食べれるんです。女子会で作れば人気の一品になること間違いなし!難しそうに見えますが、焼いて煮るだけの簡単レシピなのでぜひ作ってみて下さいね。

サッパリ!鶏ひき肉の大葉チーズ焼き

4.6
939件の評価
大葉、片栗粉、酒、粉チーズ、鶏がらスープの素、塩こしょう、はちみつ、中濃ソース、しょうゆ、サラダ油、鶏ひき肉、すりおろし生姜、レモン、ミニトマト
ジューシーな鶏ひき肉のつくねを大葉で包み、甘辛いタレと絡めて仕上げました。つくねの中にも大葉をたっぷりと混ぜ込んでいるので、香りがいいですよ。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。

炊飯器で簡単 さっぱりレモンケーキ

4.0
82件の評価
レモン、ホットケーキミックス、牛乳、溶かしバター、はちみつ、卵、ミント
炊飯器で簡単にできる、さっぱりレモンケーキの紹介です。輪切りにしたレモンを並べることで、見た目もオシャレに仕上げてみました。ホットケーキミックスを使用しているので、とっても簡単ですよ。ぜひ作ってみてください。

レモンたっぷり レモンのレアチーズケーキ

4.7
102件の評価
クリームチーズ、生クリーム、グラニュー糖、粉ゼラチン、お湯、ビスケット、レモン、はちみつ、水、溶かし無塩バター、レモンの皮、レモン汁
レモンのレアチーズケーキのご紹介です。レモンの皮と果汁をたっぷりと使っているので、さわやかでおいしいですよ。生クリームを泡立てることでふんわりとした食感に仕上がります。おもてなしにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

食べ方いろいろ!レモンのはちみつ漬け

4.6
88件の評価
レモン、はちみつ
食べ方いろいろ!レモンのはちみつ漬けのご紹介です。材料2つで簡単に作ることができる、リフレッシュにぴったりな一品です。紅茶に加えたり、サイダーで割ったり、アイスにかけるのもいいですね。ぜひお試しくださいね。

ミニトマトのはちみつレモンマリネ

4.5
67件の評価
ミニトマト、はちみつ、白ワイン、レモン汁、レモン、お湯、冷水、チャービル
はちみつレモンに漬けた、酸っぱいデザートのようなミニトマトのマリネです。見た目も可愛らしくパーティーでも大活躍の一品です。ミニトマトの色を変えて、カラフルにもお作りいただけます。ミニトマトに穴を開けると剥きやすくなりますよ。是非、作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード

レモン丸ごとさわやかレモンマフィン

4.4
77件の評価
レモン、バター、グラニュー糖、ベーキングパウダー、はちみつ、粉砂糖、薄力粉、卵白、卵、溶かしバター、無糖ヨーグルト
さわやかな香りが口いっぱいに広がる、レモンマフィンです。生地にレモンの果汁と皮、ヨーグルトを混ぜこみ、さわやかに仕上げました。一口サイズで食べやすく、おやつにぴったりですよ。

さわやか はちみつレモンのマドレーヌ

4.4
65件の評価
ホットケーキミックス、はちみつ、卵、溶かしバター、レモン汁、レモンの皮、強力粉、粉糖、溶かし無塩バター
はちみつレモンのマドレーヌはいかがでしょうか。しっとりとした生地にレモンの皮と果汁を混ぜ込んだ、さわやかな風味が楽しめる一品です。コーヒーや紅茶とよく合いますよ。午後のおやつや、おもてなしの際のお茶菓子に、ぜひお試しくださいね。

生姜はちみつレモンのホットドリンク

4.6
49件の評価
すりおろし生姜、はちみつ、お湯、レモン汁、レモン
はちみつレモンに生姜を加えたホットドリンクです。レモンの酸味が効いた、さわやかでやさしい甘さですよ。すりおろし生姜がたっぷりと入っているので、ピリリとした大人向けの味に仕上がっています。リラックスタイムにいかがでしょうか。

風邪ひきさんに!つるんとはちみつレモンゼリー

4.4
47件の評価
はちみつ、レモン汁、水、粉ゼラチン
食欲がない時などに、喉ごしの良いゼリーはいかがですか? はちみつの甘い風味とレモンのさっぱりとした酸味のコンビネーションで、召し上がれます。 色々な容器に入れてみるのも楽しいですね。 手軽に作って頂けますので、ぜひ作ってみてくださいね。

レタス大量消費 中華風しんなり塩レモンサラダ

4.4
288件の評価
レタス、ツナ油漬け、レモン汁、オリーブオイル、はちみつ、鶏ガラスープの素、すりおろしニンニク、白いりごま、塩こしょう、レモン
レタスがたっぷりと食べられる!手でちぎって和えるだけ、簡単お手軽なサラダのレシピです。 かさが多いレタスですが、調味料と合わせて少し置くことでしんなりとしてかさが減り、とても食べやすくなりますよ。

さっぱり!レモンゼリー

4.4
83件の評価
レモン、水、はちみつ、ゼラチン
さっぱりとしたおやつです。おやつの時間はもちろん、お食事の後でもツルッといけちゃいます。甘さ控えめのホイップクリームなどを乗せれば見た目も華やかになります。

豚バラ肉とアスパラガスのレモン炒め

4.5
72件の評価
アスパラガス、レモン、鶏ガラスープの素、塩、片栗粉、はちみつ、粗挽き黒こしょう、豚バラブロック肉
今晩のおかずに、豚バラ肉とアスパラガスのレモン炒めはいかがでしょうか。旨味たっぷりの豚バラ肉を爽やかなはちみつレモン味に仕上げると、さっぱりと召し上がれますよ。お酒のおつまみにもぴったりなのでぜひ作ってみてくださいね。

レモン酢

4.1
24件の評価
リンゴ酢、はちみつ、レモン
おしゃれなフルーツビネガーのレシピです。一度作ると、サラダのマリネやドレッシング、お湯割りや炭酸割り、紅茶割り、牛乳割りなどのドリンクにもお使いいただけますよ。お肉や魚とも相性がいいので、どんな料理にも使えます。お好みではちみつの量は調整してくださいね。

はちみつレモン&ヨーグルトトースト

4.0
27件の評価
レモン、はちみつ、レモン汁、食パン、プレーンヨーグルト、きな粉
さわやかなはちみつレモンを、ヨーグルトと合わせてトーストにしました。 朝食に、おやつにも、簡単に作れておいしいレシピです。 オーブントースターで焼かずに冷やして食べてもおいしいです。 はちみつ、きな粉の量を調節して、自分好みの味を見つけてくださいね!

はちみつレモンパウンドケーキ

4.6
26件の評価
薄力粉、ベーキングパウダー、無塩バター、砂糖、はちみつ、レモンの皮、溶き卵、レモン、タイム
はちみつのやさしい甘みとさわやかなレモンの香りが効いた、パウンドケーキのご紹介です。手軽な材料で簡単に作ることができるので、普段のおやつや、おもてなしにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

関連する人気キーワード