食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

スウィートポテトのレシピ
おすすめの30選を紹介

最終更新日
スウィートポテトのレシピ おすすめの30選を紹介
ティータイムのお供やお子様のおやつに、スイートポテトはいかがでしょうか。トースターなどで手軽に作れるレシピも紹介しています。パイやケーキにアレンジしたレシピもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • トースターで簡単 シンプルなスイートポテト
  • 面倒な裏ごし無し!簡単スイートポテト
  • さつまいもあんたっぷりスイートポテトパン
  • かわいいはりねずみスイートポテト
  • 餃子の皮でカリッ スイートポテト
  • トースターで簡単に かぼちゃのスイートポテト風
  • ほくほく!スイートポテトパイ
  • 安納芋のスイートポテト

トースターで簡単 シンプルなスイートポテト

4.41
(2,036)
さつまいも、牛乳、砂糖、サラダ油、卵黄、水
甘くてホクホクなさつまいもを使った、シンプルなスイートポテトのご紹介です。材料、工程を最小限にしたレシピですよ。通常はバターを使うところを手軽に手に入るサラダ油で代用しました。お手軽にできるスイーツレシピなので、ぜひお試しくださいね。

面倒な裏ごし無し!簡単スイートポテト

4.38
(580)
さつまいも、生クリーム、砂糖、卵黄、水、有塩バター
フードプロセッサーを使って簡単にできる、スイートポテトのご紹介です。材料はスーパーなどで手軽に揃う物ばかりなので、お子さんと一緒に楽しく作ってください。一口サイズにしたり、大きなケーキ型にしたり、お好みでアレンジを加えて、楽しんでください。

さつまいもあんたっぷりスイートポテトパン

4.36
(175)
さつまいも、牛乳、砂糖、強力粉、卵、水、塩、無塩バター、白いりごま、溶き卵、ドライイースト
さつまいもあんをたっぷり包んだスイートポテトパンです。あんぱんのあんをさつまいもあんに代えたレシピです。レンジで簡単に作れるさつまいもあんを包むだけなので、とっても簡単です。おいしいのでぜひ作ってみてください。

かわいいはりねずみスイートポテト

4.65
(138)
さつまいも、有塩バター、グラニュー糖、卵黄、塩、生クリーム、黒いりごま
はりねずみがとてもかわいいスイートポテトのご紹介です。見た目がかわいいのでお子さまが喜ぶこと間違いなしです。おもてなしの時やパーティーのときにもおすすめです。見た目だけではなく味もおいしいのでぜひ試してみてくださいね!

餃子の皮でカリッ スイートポテト

4.44
(205)
さつまいも、餃子の皮、無塩バター、生クリーム、砂糖、卵黄、黒いりごま、水
さつまいもを使った甘いスイーツ「スイートポテト」を餃子の皮で可愛く包み、トースターで焼き上げました。餃子のパリッと感と、甘いさつまいもが口の中に広がります。秋のおもてなしスイーツにはもってこいです。ぜひ作ってみてくださいね。

トースターで簡単に かぼちゃのスイートポテト風

4.47
(80)
かぼちゃ、砂糖、生クリーム、卵黄、有塩バター、黒いりごま
電子レンジとトースターで簡単に作れる、かぼちゃのスイートポテト風のご紹介です。さつまいもで作るスイートポテトが定番ですが、かぼちゃを使ってアレンジしました。かぼちゃの甘みとホクホク感がくせになるおいしさですよ。ぜひお試しくださいね。

ほくほく!スイートポテトパイ

4.61
(89)
さつまいも、生クリーム、グラニュー糖、卵黄、みりん、パイシート、バター
スイートポテト入りのサクサクパイです。 焼きたてがとっても美味しいです。 バターの風味がよく、コーヒーや紅茶によく合います。 スイートポテトは電子レンジで簡単に出来るのでそのまま耐熱容器にいれ、トースターで焼いても美味しくできます。 試してみてくださいね。

安納芋のスイートポテト

4.52
(139)
安納芋、水、牛乳、グラニュー糖、有塩バター、卵黄
安納芋のスイートポテトのご紹介です。さつまいもの中でもしっとりと甘味の強い安納芋は、スイーツにぴったりなさつまいもです。今回は安納芋の特徴を生かしてスイートポテトに仕上げました。ぜひ安納芋の旨味を味わってみてくださいね。

しっとりスイートポテトケーキ

4.54
(136)
さつまいも、牛乳、無塩バター、グラニュー糖、溶き卵、ホットケーキミックス
しっとりスイートポテトケーキのご紹介です。今回は生クリームやチーズを使わずに、牛乳とホットケーキミックスを加えてお手軽に仕上げました。ひんやりしっとりとしたスイーツを、ぜひお試しくださいね。

HMで簡単 スイートポテトパン

4.11
(107)
さつまいも、有塩バター、グラニュー糖、ホットケーキミックス、牛乳、卵、サラダ油、強力粉、卵黄、黒いりごま
スイートポテトパンのレシピです。ホットケーキミックスでとっても簡単に作れますよ。スイートポテトがごろっと入っているので食べ応え満点です。お子様のおやつなどにもぴったりなので、ぜひ一度作ってみてくださいね。

関連する人気キーワード

なめらか スティックスイートポテト

4.60
(88)
さつまいも、水、砂糖、有塩バター、卵黄、生クリーム、クリームサンドココアクッキー、溶かしバター
スティックサイズで食べやすく、プレゼントにもオススメなスイートポテトです。クリームサンドココアクッキーのほんのり優しい苦味と、さつまいもの濃厚な甘さがとってもよく合いますよ。是非休日のおやつ作りに、お試し下さい。

片手でパクッと スイートポテトスティック

4.65
(139)
さつまいも、砂糖、卵、生クリーム、無塩バター、水、卵黄、黒いりごま、チャービル
さつまいもで作るお菓子の定番、スイートポテトを食べやすいスティック状にアレンジしました。片手でパクッと食べられて、見た目もお洒落な一品です。ひとつずつラッピングしてプレゼントにもおすすめですよ。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

簡単サクッともちもちさつまいもボール

4.52
(214)
さつまいも、片栗粉、薄力粉、砂糖、溶き卵、揚げ油、粉糖、チャービル、牛乳、ベーキングパウダー
外はサクッと中はもっちもちのさつまいもボールの紹介です。さつまいもの甘さと香りともちもち食感がたまらないおいしさで、ついつい沢山食べれてしまう一品です。おやつやデザートに、ぜひお試しくださいね。

お花のスイートポテト

4.69
(65)
さつまいも、水、砂糖、有塩バター、卵黄、生クリーム、黒いりごま
ミニサイズでお花の形がとっても可愛い、スイートポテトです。ちょっとしたおもてなしお菓子としてもオススメですよ。お子様と一緒に作っても楽しい一品です。皆で楽しくスイートポテトを囲んで、お茶会はいかがでしょうか。是非、お試し下さい。

クリーミーなチーズスイートポテト

4.40
(44)
さつまいも、きび砂糖、生クリーム、無塩バター、卵黄、クリームチーズ、水、レーズン
滑らかなでスイートなさつまいもにクリームチーズが入った、何とも贅沢でクリーミーなスイートポテトです。さつまいもの甘さとクリームチーズの塩気が癖になり、ついつい止まらなくなってしまう一品です。是非、お試しください。

ひよこのスイートポテト 

4.58
(59)
さつまいも、水、牛乳、砂糖、無塩バター、卵黄、チョコレートペン、マーブルチョコ
かわいいひよこ型のスイートポテトのご紹介です。さつまいもの黄色がまさにひよこ色で、くちばしをマーブルチョコで見立て、チョコレートペンで目や足を描きました。色々な顔を描いても楽しいですね。ぜひ、お試しください。

おばけのスイートポテト

4.47
(46)
さつまいも、生クリーム、グラニュー糖、卵黄、チョコレートペン、かぼちゃの種、無塩バター
おばけのスイートポテトのご紹介です。ホクホクとして甘みのあるさつまいもで、可愛いおばけの形のスイートポテトにすると、ハロウィンにぴったりのスイーツになりますよ。火を使わずに簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

実はじゃがいも!スイートポテト

4.44
(38)
じゃがいも、砂糖、シナモンパウダー、生クリーム、卵黄、サラダ油、有塩バター
じゃがいもで作る、スイートポテトのレシピです。通常、スイートポテトはさつまいもを使って作りますが、じゃがいもに代えてアレンジしました。じゃがいもは繊維が少なく、フォークで簡単につぶすことが出来ますよ。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。

簡単 レンジでさつまいも餅

4.37
(58)
さつまいも、片栗粉、砂糖、牛乳、きな粉、三温糖
簡単電子レンジでさつまいものもちもちスイーツの紹介です。さつまいもの甘さと香りが感じられてきな粉とも相性も抜群な一品です。電子レンジでとっても簡単に作れるのでおやつやデザート、お子さんと一緒になどぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

餃子の皮で可愛い スイートポテトパイ

4.41
(35)
さつまいも、砂糖、はちみつ、牛乳、水、黒いりごま、餃子の皮、卵黄、無塩バター
冷蔵庫に餃子の皮は余っていませんか?そんな時にはぜひ、スイートポテト風パイを作ってみませんか。餡を餃子の皮に包んで、トースターで焼いただけでできる簡単レシピです。風車のように可愛らしく包むことでおしゃれになりますよ。餃子のパリッと感と、はちみつの効いたスイートポテトの甘い風味が口の中に広がります。ぜひお試しください。

関連する人気キーワード