ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
豆腐餃子のレシピ
おすすめの20選を紹介
2022.8.30
豆腐餃子のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ニラたっぷりジューシー 油揚げ餃子
節約レシピ 豆腐ともやしの焼き餃子
ベジタリアン!豆腐でつくる餃子
豆腐でかさ増し ふわふわ餃子
豆腐であっさり 蒸し餃子
納豆餃子
簡単!きつね餃子
豆腐で つるつる水餃子
全て表示(20種類)
ニラたっぷりジューシー 油揚げ餃子
4.50
(216)
調理
30
分
費用目安
300
円
油揚げ、豚ひき肉、ニラ、長ねぎ、しょうゆ、ごま油、すりおろし生姜、熱湯、大葉
餃子の具を油揚げに包んで焼いてみました。豚ひき肉のコクに野菜の旨味が油揚げとよく合います。お好みの野菜を入れるとアレンジが広がります。ご飯が進み、お酒にもよく合います。是非お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
節約レシピ 豆腐ともやしの焼き餃子
4.07
(60)
調理
20
分
費用目安
100
円
もやし、木綿豆腐、餃子の皮、塩こしょう、顆粒和風だし、しょうゆ、すりおろし生姜、酢、ラー油、お湯、片栗粉、水、サラダ油
豆腐ともやしの餃子はいかがでしょうか。豆腐ともやしは手頃な値段で購入できるので、家計の強い味方ですよね。お肉を使わずに豆腐ともやしだけのタネは、さっぱりと食べられますよ。ごはんのおかずにもお酒のおつまみにもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ベジタリアン!豆腐でつくる餃子
4.31
(30)
調理
20
分
費用目安
400
円
餃子の皮、絹ごし豆腐、キャベツ、酒、ごま油、醤油、すりおろし生姜、片栗粉、水
お肉必要なし! 絹ごし豆腐でつくる、さっぱりとした餃子です。 絹ごし豆腐とキャベツだけですが、下味をつけ、ごま油で焼いて、こんがり美味しい餃子です。 お肉がお家にない時にでも、餃子が食べられちゃいます。
レシピの詳細を見る
豆腐でかさ増し ふわふわ餃子
4.26
(20)
調理
20
分
費用目安
200
円
餃子の皮、木綿豆腐、豚ひき肉、キャベツ、塩こしょう、水、ごま油、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、しょうゆ
少量のお肉でも木綿豆腐があれば作れる、かさ増し餃子のご紹介です。豆腐をたっぷり使うことで、簡単節約にもなります。キャベツのシャキシャキ感と、豆腐のふわふわ感がおいしい餃子です。いつもと違う餃子が作りたいときなどにぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
豆腐であっさり 蒸し餃子
4.59
(10)
調理
30
分
費用目安
300
円
餃子の皮、水、木綿豆腐、豚ひき肉、ニラ、長ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、塩、お湯、ポン酢、ごま油
韓国風蒸し餃子はいかがですか。餃子は蒸し器で蒸すことで、もっちりとジューシーな韓国風餃子に仕上がります。豆腐入りのふわふわとしたタネは香味野菜を加え、さっぱりといただけますよ。ぜひ一度お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
納豆餃子
4.19
(10)
調理
20
分
費用目安
300
円
餃子の皮、豚ひき肉、納豆、付属のタレ、付属のからし、ポン酢、お湯、サラダ油、水
手軽に作れる、納豆入り餃子のご紹介です。納豆の風味と豚ひき肉の旨味がよく合い、納豆好きにはたまらないおいしさですよ。お酒にも合いますので、ちょっとしたおもてなしにも喜ばれます。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単!きつね餃子
4.65
(8)
調理
30
分
費用目安
500
円
豚ひき肉、ニラ、キャベツ、酒、ごま油、鶏がらスープの素、塩こしょう、油揚げ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、ポン酢
包まなくてもいい餃子?!餃子の皮の代わりに油揚げで包みます。簡単に美味しいご飯のおかずができます。トースターで焼けば外がカリッと中がジューシーに仕上がります。お好みでポン酢か酢醤油で召し上がってください。
レシピの詳細を見る
豆腐で つるつる水餃子
4.43
(7)
調理
20
分
費用目安
200
円
餃子の皮、絹ごし豆腐、お湯、めんつゆ、みそ、水、サニーレタス、糸唐辛子
つるっとおいしい、豆腐の水餃子のレシピのご紹介です。なんと具材は絹ごし豆腐のみで、タレもめんつゆとみそだけなので、シンプルでとても簡単です。節約レシピとしてもおすすめですよ。とてもおいしいので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
野菜たっぷり おから餃子
4.31
(6)
調理
30
分
費用目安
400
円
餃子の皮、水、キャベツ、塩、おから、鶏ひき肉、長ねぎ、料理酒、ごま油、オイスターソース、すりおろし生姜、鶏ガラスープの素、お湯
野菜たっぷり、おから餃子のご紹介です。おからと鶏ひき肉の旨味に、キャベツの食感がよく合います。しっかりと味つけをしていますので、何もつけずにそのままでもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
焼き餃子リメイク卵とじ
調理
20
分
費用目安
200
円
玉ねぎ、お湯、めんつゆ、小ねぎ、溶き卵、市販の焼き餃子
焼き餃子リメイク卵とじはいかがですか。ジューシーな焼き餃子に、出汁が染みた半熟卵が絡み、とてもおいしいですよ。卵とじにするとボリュームが出るので、ごはんのおかずにぴったりです。簡単なので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
絹豆腐
木綿豆腐
豆腐 白菜
豆腐グラタン
豆腐卵とじ
豆腐 味噌汁
鶏ひき肉と高野豆腐のスープ餃子
4.60
(6)
調理
30
分
費用目安
400
円
高野豆腐、塩こしょう、オイスターソース、鶏がらスープの素、水、餃子の皮、創味シャンタン、青ねぎ、糸唐辛子、ラー油、鶏挽き肉、玉ねぎ
高野豆腐を使ってさっぱりと、満足感を感じられる一品に仕上げました。ジューシーな餃子ですが、豚ひき肉で作るよりさっぱりしているので、パクパク食べられます。肌寒い季節などにぜひ食べていただきたい一品です。
レシピの詳細を見る
スパイシーで美味しい アボカド餃子
調理
30
分
費用目安
500
円
餃子の皮、水、アボカド、絹ごし豆腐、ゆで卵、カレー粉、塩、黒こしょう、オリーブオイル
アボカドのスパイシー餃子のレシピのご紹介です。熟れ過ぎたアボカドの消費レシピとしてもオススメです。おかずとしてはもちろん、おつまみとしても喜ばれます。スパイシーでとても美味しいので、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
お豆腐クリームで!明太子とホウレン草のミニピザ
調理
40
分
費用目安
200
円
明太子、ほうれん草、粉チーズ、塩こしょう、マヨネーズ、餃子の皮、ピザ用チーズ、絹ごし豆腐、水
材料を混ぜるだけで作れちゃう!豆腐クリームを使ったお手軽なミニピザです。ピザ生地も餃子の皮を使うので、とっても簡単ですよ。ほうれん草の緑と明太子のピンク色が彩りも鮮やか、気軽なホームパーティーメニューにもオススメです。
レシピの詳細を見る
カップごと食べられちゃう!お豆腐サラダ
調理
20
分
費用目安
200
円
木綿豆腐、ミニトマト、クリームチーズ、かつお節、かいわれ大根、ドレッシング、餃子の皮
カップまで食べれて、見た目もかわいいサラダです。 人数が集まるパーティーではお皿を用意することもなく、洗いものも減って楽チンです。 おつまみとしても好まれる一品なので、簡単なお酒のあてにいかがでしょうか?
レシピの詳細を見る
餃子のしびれ鍋
4.36
(6)
調理
30
分
費用目安
500
円
冷凍餃子、レタス、チンゲン菜、長ねぎ、しいたけ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、粉唐辛子、花椒、鷹の爪、豆板醤、ごま油、水、鶏ガラスープの素、料理酒、パクチー、オイスターソース、絹ごし豆腐、ナンプラー
花椒のしびれる辛さと、パクチーの風味がインパクトたっぷりの、刺激的な鍋料理です。旨味たっぷりの辛いスープがたっぷりと餃子に染みて、辛いもの好きにはたまらない美味しさですよ。ぜひこの機会に作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
とろーり チーズマンドゥ
4.29
(12)
調理
30
分
費用目安
400
円
豚ひき肉、木綿豆腐、キムチ、長ねぎ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、ごま油、しょうゆ、餃子の皮、ピザ用チーズ、小ねぎ、水
韓国餃子のマンドゥにたっぷりのチーズを合わせたとてもおいしい一品のご紹介です。旨味たっぷりのマンドゥにとろりとしたチーズのコクを合わせてアレンジしてみました。ボリューミーで大満足のおいしさです。ぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
具だくさん 韓国風キムチマンドゥ
4.59
(11)
調理
30
分
費用目安
600
円
キムチ、木綿豆腐、豚ひき肉、もやし、長ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、餃子の皮、お湯、塩こしょう、春雨、水、しょうゆ、ごま油、白すりごま、粉唐辛子
おうちでマンドゥを作ってみませんか。マンドゥとは韓国の餃子のことです。具だくさんなので旨味たっぷりでとてもおいしいですよ。キムチの酸味と辛味がアクセントになっています。ごはんにも合いますし、お酒のおつまみとしてもおすすめです。
レシピの詳細を見る
もっちり!えびとハンペンの水餃子
調理
30
分
費用目安
400
円
はんぺん、木綿豆腐、卵、酒、塩、片栗粉、餃子の皮、ポン酢、むきエビ、玉ねぎ
プリプリ、ふわふわの簡単えび入り水餃子レシピです。玉ねぎだけを切って混ぜる行為はすべてフードプロセッサーにお任せなので使洗い物が少ないです。包み方も簡単です。餃子の皮の代わりにワンタンの皮でも美味しく仕上がります。
レシピの詳細を見る
パリふわ食感 高野豆腐のジューシー春巻き
調理
30
分
費用目安
400
円
春巻きの皮、高野豆腐、豚ひき肉、大葉、生姜、しょうゆ、片栗粉、水溶き薄力粉、サラダ油、みりん、マヨネーズ、練りからし、ミニトマト、リーフレタス
高野豆腐を使用した春巻きレシピのご紹介です。パリッとした春巻きと、ふわっとした高野豆腐の食感がよく、クセになるおいしさです。からしマヨがアクセントになり、おかずとしてはもちろん、お酒のあてにも合いますよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
鶏ひき肉と高野豆腐の水餃子
調理
30
分
費用目安
400
円
高野豆腐、玉ねぎ、ニラ、塩こしょう、紹興酒、オイスターソース、餃子の皮、水、醤油、酢、ラー油、鶏挽き肉
鶏ひき肉と高野豆腐の水餃子ご紹介です。こっそり高野豆腐が入っているのがさっぱりポイント。味付けのバリエーションがたくさんあるので、飽きずに食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ヴィーガン レシピ
夜食
ヘルシー レシピ
豆腐スイーツ
豆腐スイーツ 簡単
豆腐