ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
チヂミ
タレのレシピ
おすすめの6選を紹介
最終更新日
2023.6.6
チヂミのレシピと、チヂミをおいしくいただくタレのレシピをご紹介!低版の野菜や海鮮チヂミから、納豆などを入れた変わり種のチヂミまでさまざまなアレンジチヂミと、それをおいしくいただくタレまで幅広くピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
手作りタレでタコとニラのチヂミ
水菜としらすのゴマチヂミ
簡単にささっと チヂミのタレ
納豆と長ねぎの和風チヂミ
ちぢみほうれん草と納豆の和風チヂミ
玉ねぎ入り チヂミのタレ
手作りタレでタコとニラのチヂミ
4.40
(225)
調理
30
分
費用目安
500
円
ニラ、薄力粉、片栗粉、卵、水、コチュジャン、甜麺醤、ごま油、白いりごま、玉ねぎ、タコ、しょうゆ、砂糖、すりおろし生姜、すりおろしニンニク
タコとニラの旨味がたっぷり味わえるチヂミのご紹介です。タコの歯ごたえとゴマのぷちぷちした食感も楽しいですよ!タレは、おつまみにもぴったりなこってりした味付けにしています。辛味などをアレンジして、ぜひ作ってみてくださいね!
レシピの詳細を見る
水菜としらすのゴマチヂミ
4.32
(130)
調理
20
分
費用目安
300
円
水菜、しらす干し、薄力粉、水、卵、顆粒和風だし、ごま油、焼肉のタレ、酢、白すりごま、ピザ用チーズ、白いりごま
水菜のシャキシャキ食感とチーズの風味がオススメのチヂミのご紹介です。今回はつけダレも焼肉のタレと酢を混ぜたシンプルな作りやすいレシピにしてみました。献立のあともう1品やビールのおつまみにもおすすめです。
レシピの詳細を見る
簡単にささっと チヂミのタレ
4.32
(56)
調理
5
分
費用目安
100
円
しょうゆ、酢、粉唐辛子、白いりごま
簡単にささっとできる、チヂミのタレのご紹介です。粉唐辛子の辛味が効いたピリ辛のタレですよ。ご家庭にある調味料で簡単にお作りいただけます。粉唐辛子の他にコチュジャンを加えてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
納豆と長ねぎの和風チヂミ
4.31
(54)
調理
20
分
費用目安
300
円
納豆、卵、薄力粉、水、顆粒和風だし、ポン酢、サラダ油、付属のタレ、長ねぎ
だしが香る、和風チヂミのご紹介です。納豆入りの生地はふんわりとやわらかい食感で、和風の味付けともよく合いますよ。今晩の夕食やお酒のおつまみにもぴったりの一品です。簡単に作れるので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
ちぢみほうれん草と納豆の和風チヂミ
4.21
(10)
調理
20
分
費用目安
300
円
納豆、水、ごま油、ポン酢、しらす干し、薄力粉、ちぢみほうれん草、付属のタレ、卵、あげ玉、上新粉、ゆず胡椒、お湯、塩
ほうれん草と納豆の和風のチヂミのご紹介です。しらすの旨味と納豆の風味、ほうれん草の甘味の相性がとてもよく、ついついお箸が止まらなくおいしさです。朝ごはんやランチ、育ち盛りのお子さまのおやつにも喜ばれますのでぜひ、お試しくださいね。
レシピの詳細を見る
玉ねぎ入り チヂミのタレ
調理
5
分
費用目安
100
円
玉ねぎ、しょうゆ、酢、料理酒、水、白いりごま
玉ねぎ入りチヂミのタレのご紹介です。玉ねぎにタレが染み込み、チヂミと相性抜群のタレです。玉ねぎのシャキシャキ食感とほのかな辛みが加わることでさっぱりといただけます。少し時間を置いて漬け込むとより味がなじみますよ。お好みで粉唐辛子を加えてもおいしくいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る