ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ほしいものレシピ
おすすめの10選を紹介
最終更新日
2024.6.14
ほしいものレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
オーブンで簡単 干し芋の作り方
豚バラ肉と干し芋のバター醤油炒め
おつまみにも 干し芋の肉巻き
ねっとりあまい シナモン香る干し芋フライ
しっとり干し芋の濃厚プディング風
スティックチョコ干し芋
干しいも抹茶マフィン
干し芋たっぷりエッグパイ風
全て表示(10種類)
オーブンで簡単 干し芋の作り方
4.51
(76)
調理
200
分
費用目安
300
円
安納芋、お湯
干し芋の作り方のご紹介です。自然な甘さで食べ応えも満点の「干し芋」を自宅でも作ってみませんか。少し手間はかかりますが、手作りの旨味が凝縮した干し芋は、素朴な味でとても美味しいですよ。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
豚バラ肉と干し芋のバター醤油炒め
4.50
(8)
調理
20
分
費用目安
300
円
豚バラ肉、玉ねぎ、しょうゆ、砂糖、有塩バター、小ねぎ、干しいも
豚バラ肉と干しいものバター醤油炒めのご紹介です。さつまいもとはまた違った、干しいもの食感や甘さが豚バラ肉と良く合い、クセになる美味しさです。おかずにはもちろん、おつまみとしてもおすすめですよ。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
おつまみにも 干し芋の肉巻き
4.38
(8)
調理
20
分
費用目安
400
円
豚バラ肉、干しいも、しょうゆ、みりん、料理酒、サラダ油、糸唐辛子
干しいもの肉巻きレシピのご紹介です。みりんを多めに入れているので、甘辛な味付けでクセになる美味しさです。干しいもの甘みと肉の旨みが相性良く、おかずにはもちろん、おつまみとしてもおすすめです。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
ねっとりあまい シナモン香る干し芋フライ
4.41
(7)
調理
15
分
費用目安
300
円
干しいも、グラニュー糖、シナモンパウダー、有塩バター、揚げ油、ミント
干しいもを素揚げして、バターと砂糖、シナモンをまぶした簡単おやつ、干し芋フライのご紹介です。外はカリッと、中はねっとり、さつまいも好きにはたまらない一品ですよ。子供のおやつにもオススメです。シナモンの香りもとても良く合いますよ。
レシピの詳細を見る
しっとり干し芋の濃厚プディング風
調理
120
分
費用目安
400
円
干しいも、牛乳、バニラエッセンス、卵黄、生クリーム、砂糖
しっとり干し芋の濃厚プディング風はいかがですか。プディング液を吸ったしっとりとした干しいもと、濃厚でコクのあるプディングがよく合い、とってもおいしいですよ。干しいもを使っているので食べごたえもあります。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
スティックチョコ干し芋
調理
150
分
費用目安
400
円
安納芋、コーティングチョコレート、お湯
自然な甘さで食べ応え満点の干し芋に、チョコレートをコーティングした、ダブルで美味しいスティックタイプの干し芋のご紹介です。少し手間はかかりますが、手作りの旨味が凝縮した干し芋は、とっても美味しいですよ。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
干しいも抹茶マフィン
調理
40
分
費用目安
400
円
ホットケーキミックス、干しいも、抹茶パウダー、溶き卵、牛乳、砂糖、溶かしバター
干しいもとホットケーキミックスを練り込んで、抹茶マフィンを作ってみました。干しいもの旨味と、抹茶香る生地がよく合います。生地はホットケーキミックスを使用してますので、お手軽に作れますよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
干し芋たっぷりエッグパイ風
調理
50
分
費用目安
400
円
卵黄、砂糖、牛乳、生クリーム、バニラエッセンス、冷凍パイシート、干しいも、強力粉
干し芋たっぷりエッグパイ風はいかがですか。甘味が凝縮した、ねっとりとした干し芋をたっぷりと使って、濃厚なエッグタルト風の卵液とサクサクのパイ生地がよく合い、とっても美味しいスイーツですよ。ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
切り餅でお手軽 かんころ餅
4.54
(7)
調理
60
分
費用目安
200
円
切り餅、干しいも、砂糖、すりおろし生姜、水、白すりごま、片栗粉
長崎名物の素朴なおやつ、かんころ餅を切り餅でお手軽に作ります。干し芋と柔らかくした切り餅を混ぜて、餅つき機がなくてもご家庭で簡単に美味しいかんころ餅が出来ますよ。トースターで焼いた出来立てあつあつは、素朴ながらいくらでも食べられそうな美味しさです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
市販のローストビーフで 豪華なバラ寿司
4.28
(6)
調理
20
分
費用目安
1000
円
ごはん、酢、砂糖、塩、イクラ、ローストビーフ、ルッコラ、ピクルス、きゅうり、アボカド、プロセスチーズ、干しいも
市販のローストビーフを使用した、豪華なバラ寿司のご紹介です。ローストビーフとたっぷりのイクラをのせると、華やかな仕上がりです。具だくさんのバラ寿司は食べ応えもあり、とてもおいしいので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
ポテチ
夏のおかず
さっぱり
夏ごはん
夏バテ
ほうれん草 副菜