ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
あおさ
味噌汁のレシピ
おすすめの9選を紹介
2022.10.18
あおさ 味噌汁のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
お手軽 あおさのお味噌汁
あおさとなめこの味噌汁
あおさ香る ねぎのお味噌汁
鶏つみれとあおさのお味噌汁
あおさとあさりのお味噌汁
あおさとしいたけの赤だし味噌汁
いわしのつみれとあおさのお味噌汁
磯の風味 根曲がり竹とあおさの味噌汁
全て表示(9種類)
お手軽 あおさのお味噌汁
4.35
(49)
調理
10
分
費用目安
100
円
青さのり、油揚げ、お湯、水、顆粒和風だし、みそ
青さのりの香りが美味しいお味噌汁を作りました。シンプルですが旨味がたっぷり詰まった一品です。今回使用した食材は煮込む必要がないので、あっという間に出来上がります。とっても簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
あおさとなめこの味噌汁
4.31
(52)
調理
15
分
費用目安
200
円
なめこ、長ねぎ、青さのり、みそ、顆粒和風だし、お湯
あおさとなめこの味噌汁のご紹介です。青さのりを加えることにより、磯の香りが立ち、風味豊かな味噌汁になります。なめこのとろみで食べ応えもある一品です。時間がない日にも、下処理の少ない青さのりはとても便利ですよ。ぜひ、作ってみてください。
レシピの詳細を見る
あおさ香る ねぎのお味噌汁
4.36
(42)
調理
10
分
費用目安
100
円
青さのり、長ねぎ、水、顆粒和風だし、みそ
磯の風味が香る、ほっとするお味のお味噌汁です。青さのりによって、深みのある味わいになります。長ねぎにもすぐ火が通るので、あっという間に完成する一品です。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
鶏つみれとあおさのお味噌汁
4.47
(22)
調理
15
分
費用目安
200
円
鶏ひき肉、長ねぎ、料理酒、すりおろし生姜、青さのり、水、顆粒和風だし、みそ、塩
鶏つみれのお味噌汁のご紹介です。生姜とあおさの風味がたまらない一品です。生姜の効いた鶏つみれはボリュームもあり、食べ応えのあるお味噌汁を飲みたいときにおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
レシピの詳細を見る
あおさとあさりのお味噌汁
4.42
(10)
調理
15
分
費用目安
100
円
アサリ、青さのり、水、みそ、顆粒和風だし
あおさとあさりのお味噌汁のご紹介です。あおさの香りとあさりのお出汁が合わさり、奥深い味わいのほっとするお味噌汁です。お好みで豆腐やねぎを加えてもおいしくいただけます。ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
あおさとしいたけの赤だし味噌汁
4.12
(12)
調理
15
分
費用目安
200
円
しいたけ、青さのり、赤みそ、顆粒和風だし、小ねぎ、お湯
あおさとしいたけの赤だし味噌汁のご紹介です。青さのりの磯の香りで風味豊かな味噌汁です。材料や手順も少なく簡単に出来るので、朝食にもおすすめですよ。素朴ながらも旨みがたっぷりです。ぜひ、試してみてくださいね。
レシピの詳細を見る
いわしのつみれとあおさのお味噌汁
4.50
(13)
調理
20
分
費用目安
200
円
イワシ、長ねぎ、料理酒、すりおろし生姜、塩、青さのり、水、みそ、顆粒和風だし、大葉
いわしのつみれがふわふわでおいしい、お味噌汁のご紹介です。いわしの旨味とあおさの香りがお味噌汁に合わさり、コクのあるお味噌汁になりますよ。今夜のおかずに、ぜひお試しください。
レシピの詳細を見る
磯の風味 根曲がり竹とあおさの味噌汁
調理
20
分
費用目安
200
円
青さのり、水、赤みそ、顆粒和風だし、根曲がり竹の水煮
磯の風味がたまらない、根曲がり竹の水煮と青さのりの味噌汁のご紹介です。コリコリした根曲がり竹の水煮に、風味豊かな青さのりを合わせた、シンプルですがとてもおいしい味噌汁です。とても簡単に作れるのでぜひ一度お試しください。
レシピの詳細を見る
海苔香る みそ玉
4.32
(10)
調理
10
分
費用目安
100
円
みそ、顆粒和風だし、麩、お湯、青さのり、長ねぎの青い部分
海苔香る、みそ玉のご紹介です。海苔の磯の香りが楽しめる一品です。お好みの具材と味噌を合わせ、食べるときはお湯をかけるだけで食べられます。お好みの具材を組み合わせ、バリエーションを増やしていくのも楽しいですね。ぜひ、お試しください。
レシピの詳細を見る