ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
ブロッコリー
茎のレシピ
おすすめの5選を紹介
2022.9.15
ブロッコリー 茎のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
ブロッコリーの茎でザーサイ風
甘辛でご飯に合う ブロッコリーの芯のきんぴら
ブロッコリーの茎で和風ポタージュ
茎まで美味しい!ブロッコリーの煮付け
鶏皮とブロッコリーの茎のポン酢和え
ブロッコリーの茎でザーサイ風
4.45
(260)
調理
20
分
費用目安
100
円
ブロッコリー、ごま油、ラー油、鶏ガラスープの素、塩、黒こしょう、白いりごま、しょうゆ
捨てるのはもったいない、ブロッコリーの茎を使って作る絶品ザーサイ風のご紹介です。電子レンジで作るのでお手軽で、とても簡単なのにおいしい一品ですよ。ごはんのおかずや、お酒のおつまみにオススメです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
甘辛でご飯に合う ブロッコリーの芯のきんぴら
4.35
(49)
調理
20
分
費用目安
200
円
にんじん、鷹の爪輪切り、ごま油、しょうゆ、みりん、砂糖、白いりごま、ブロッコリーの芯
ブロッコリーの芯とにんじんのきんぴらのご紹介です。捨ててしまいがちなブロッコリーの芯ですが、皮をむくと食べやすく、しっかりした味付けがよく合います。にんじんを加えて彩りを加えました。鷹の爪輪切りのピリッとした辛味がアクセントになっています。
レシピの詳細を見る
ブロッコリーの茎で和風ポタージュ
4.07
(21)
調理
30
分
費用目安
200
円
ブロッコリー、昆布、牛乳、バジル、水、黒こしょう、塩
捨ててしまいがちな余り物のブロッコリーの茎と昆布でだしをとり、一味違った和風ポタージュを作りました。少ない調味料で、素材の自然な旨みが引き立つ美味しいスープです。キャベツやほうれん草で作っても美味しいので、ぜひ作ってみてください。
レシピの詳細を見る
茎まで美味しい!ブロッコリーの煮付け
4.25
(21)
調理
15
分
費用目安
200
円
ブロッコリー、水、和風だし、めんつゆ
和風出汁の効いたブロッコリーの煮付けのご紹介です。茎まで入れて無駄なく食べられる一品です。ささっと簡単にできて美味しくお召し上がりいただけますよ。夕食、昼食のもう一品足りない時に是非作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
鶏皮とブロッコリーの茎のポン酢和え
調理
10
分
費用目安
100
円
ポン酢、糸唐辛子、お湯、鶏皮、ブロッコリーの茎
鶏肉料理を行って、鶏皮が余ってしまう事はありませんか? 今回はそんな余ってしまった鶏皮でサッと簡単に出来てしまう和え物はいかがでしょうか。 難しい工程は一切ありません。 味付けもポン酢で行いますのでとても簡単です。
レシピの詳細を見る