食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

フェットチーネパスタのレシピ
おすすめの19選を紹介

最終更新日
フェットチーネパスタのレシピ おすすめの19選を紹介
平打ちのパスタ「フェットチーネ」を使ったレシピをピックアップしました。もっちりとした食感によく合う、クリームソースやミートソースなど、だくさんのレシピをご紹介しています。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
  • 目次
  • うにクリームスパゲティ
  • 簡単 ラグーのトマトクリームパスタ
  • フェットチーネで作るパスタサラダ
  • ムール貝とトマトのフェットチーネ
  • 簡単なのに美味しい!濃厚レモンクリームチーズパスタ
  • とろーりブッラータチーズのボロネーゼ
  • ブルーチーズで濃厚 サバ缶のレモンクリームパスタ
  • おもてなしに 簡単カニクリームパスタ

うにクリームスパゲティ

4.94
(16)
ウニ、お湯、塩、生クリーム、オリーブオイル、ケチャップ、小ねぎ、のり、しょうゆ、フェットチーネ、粉チーズ
粒ウニを使ってお手軽に作れる濃厚なクリームパスタのレシピです。 太めのフェットチーネの生パスタがソースと絡んでおいしいてすよ。 隠し味にしょうゆとケチャップを入れ風味を更に引き立てます。 お酒にもよく合う一品です。

簡単 ラグーのトマトクリームパスタ

4.62
(14)
フェットチーネ、お湯、塩、牛ひき肉、玉ねぎ、ニンニク、赤ワイン、カットトマト缶、黒こしょう、生クリーム、オリーブオイル、粉チーズ
お肉をじっくり煮込むラグーも、ひき肉を使えば手軽に作れます。トマトで煮込んでクリーム仕立てにすれば、まろやかでクリーミーなソースになりますよ。フェットチーネパスタによく絡んで、たまらない美味しさです。

フェットチーネで作るパスタサラダ

4.80
(14)
フェットチーネ、お湯、塩、きゅうり、ミニトマト、ハム、マヨネーズ、砂糖、塩こしょう、練りからし、玉ねぎ、サラダ菜、酢
フェットチーネで作るパスタサラダはいかがですか。幅広で歯ごたえのあるフェットチーネで、定番のパスタサラダを作ると、ちょっとおしゃれで一風変わった一品に仕上がりますよ。とても簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。

ムール貝とトマトのフェットチーネ

4.61
(7)
フェットチーネ、お湯、塩、ムール貝、トマト、ニンニク、白ワイン、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、イタリアンパセリ
ムール貝とトマトのフェットチーネはいかがですか。ムール貝のオレンジ色のプリプリとした身とトマトの酸味、歯ごたえの良いフェットチーネが旨味のあるソースと絡まり、とてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてください。

簡単なのに美味しい!濃厚レモンクリームチーズパスタ

4.28
(47)
フェットチーネ、生クリーム、塩、ブラックペッパー、パルメザンチーズ、レモン汁、スライスレモン
生クリームとチーズのみで一見重そうなソースかと思いきや、レモン汁を入れることで爽やかな酸味が加わり、フェットチーネととっても相性のいいソースに仕上がっています。いつもとは違うパスタを作りたいと思ったら、是非作ってみてください!

とろーりブッラータチーズのボロネーゼ

4.40
(16)
フェットチーネ、お湯、塩、牛豚合びき肉、ケチャップ、ウスターソース、すりおろしニンニク、コンソメ顆粒、塩こしょう、玉ねぎ、ブッラータ、オリーブオイル
とろとろクリーミーなブッラータをのせたボロネーゼはいかがでしょうか。ブッラータはモッツァレラチーズの中に生クリームが入ったとてもクリーミーなチーズです。パスタにたっぷり絡めてお召し上がりくださいね。ぜひお試しください。

ブルーチーズで濃厚 サバ缶のレモンクリームパスタ

4.35
(8)
お湯、塩、サバの水煮缶、玉ねぎ、ニンニク、牛乳、ブルーチーズ、白ワイン、塩こしょう、有塩バター、イタリアンパセリ、レモン汁、フェットチーネ、コンソメ顆粒
ブルーチーズで濃厚、サバ缶のレモンクリームパスタはいかがですか。サバの水煮缶の旨味が溶け出した、コクのある濃厚なブルーチーズとさわやかなレモンが合わさったソースに、フェットチーネが絡んでおいしいですよ。ぜひお試しください。

おもてなしに 簡単カニクリームパスタ

4.63
(6)
フェットチーネ、お湯、塩、カニ缶、生クリーム、黒こしょう、有塩バター、イタリアンパセリ
特別な日のディナーにカニクリームパスタはいかがでしょうか。カニ缶を使えば、旨味がギュッとつまったクリーミーなパスタがとっても簡単に、手早く作れますよ。カニの身の、ほんのりピンク色のソースが特別な日にぴったりなオシャレな一品です。

栗ときのこのクリームパスタ

4.51
(19)
鶏もも肉、フェットチーネ、しめじ、栗、水、ニンニク、オリーブオイル、塩こしょう、生クリーム、コンソメ顆粒、お湯、粉チーズ、黒こしょう、白ワイン、塩
ほくほくの甘い栗とクリームソースの相性が絶妙なパスタです。ソースが絡みやすい幅広のフェットチーネを使い、生クリームと粉チーズで濃厚に仕上げています。秋らしい季節感のあるひと品です。ぜひお試しくださいね。

ブルーチーズのカルボナーラ

4.56
(12)
フェットチーネ、ブロックベーコン、ゴルゴンゾーラチーズ、粉チーズ、オリーブオイル、すりおろしニンニク、お湯、塩、黒こしょう、牛乳、卵
ゴルゴンゾーラで濃厚なカルボナーラはいかがですか?粉チーズも入れ、チーズ好きにはたまらない一品に仕上げました。いつものカルボナーラとは一味違うレシピ、ぜひご家庭でお試しくださいね。とっても美味しいですよ。

ホタテ缶で作る クリームパスタ

4.61
(7)
フェットチーネ、ホタテ貝柱、生クリーム、お湯、塩、コンソメ顆粒、塩こしょう、イタリアンパセリ、ガーリックパウダー、レモン汁
ホタテの水煮缶で作るクリームパスタはいかがですか。ホタテの旨味が詰まった缶詰を汁ごと使うことによって、コクのあるクリームソースになり、フェットチーネと絡んでとってもおいしいですよ。簡単に作れるので、ぜひお試しください。

フェットチーネで作る きのこのペペロンチーノ

4.42
(5)
フェットチーネ、お湯、塩、ニンニク、茹で汁、コンソメ顆粒、黒こしょう、パセリ、オリーブオイル、鷹の爪、ブラウンマッシュルーム
フェットチーネで作る!あっさりとしたきのこのペペロンチーノはいかがですか。ニンニクの香りとマッシュルームの旨味が、もちもち食感のフェットチーネとよく絡んで美味しいですよ。とても簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。

フェットチーネのエビマヨ風パスタ

3.86
(7)
フェットチーネ、お湯、塩、エビ、卵白、片栗粉、料理酒、塩こしょう、マヨネーズ、練乳、サラダ油、卵黄、レモン汁、黒こしょう
フェットチーネのエビマヨ風パスタはいかがですか。みんな大好き中華の定番エビマヨを、パスタと和えたレシピのご紹介です。プリプリのエビと歯ごたえの良いフェットチーネが、エビマヨソースとよく合いとっても美味しいですよ。ぜひお試しください。

ワンポットで完成! サーモンときのこのクリームパスタ

4.02
(37)
サーモン、エリンギ、しめじ、オリーブオイル、牛乳、粉チーズ、しいたけ、有塩バター、フェットチーネ、コンソメ顆粒
ワンポットで作る、サーモンときのこのクリームパスタはいかがでしょうか。ひとつの鍋でソースを作り、スパゲティをゆでるので、洗い物が少なくお手軽にお作りいただけますよ。お好みのきのこ類を組み合わせるとアレンジが広がります。ぜひお試しくださいね。

もちもち食感!手打ちフェットチーネでボロネーゼ

強力粉、卵、オリーブオイル、塩、牛豚合びき肉、ニンニク、玉ねぎ、にんじん、セロリ、塩こしょう、赤ワイン、トマト水煮缶、ローリエ、ナツメグパウダー、お湯、粉チーズ、薄力粉、卵黄、固形ブイヨン、パセリ
もちもちした手打ちパスタは乾麺とはまた違った美味しさがありますよね。パスタマシンがなくてもつくれるフェットチーネを紹介します。ボロネーゼソースとたっぷりの粉チーズの濃厚な味に合う、しっかりとしたパスタです。ぜひ作ってみてくださいね。

フレッシュトマトとあさりのフェットチーネ

フェットチーネ、トマト、アサリ、パセリ、お湯、塩、ニンニク、塩こしょう、コンソメ顆粒、オリーブオイル、白ワイン
フレッシュトマトとあさりのフェットチーネはいかがですか。フレッシュなトマトと、アサリの旨味が効いたソースが、もちもちとした食感のフェットチーネによく絡んで、とっても美味しいですよ。ぜひ作ってみて下さい。

カカオ風味のフェットチーネ

フェットチーネ、お湯、塩、牛ひき肉、玉ねぎ、にんじん、ニンニク、デミグラスソース、ココアパウダー、赤ワイン、黒こしょう、オリーブオイル、粉チーズ
バレンタインディナーにカカオ風味のパスタはいかがでしょうか。甘いものが苦手な方にもぴったりな一品です。ココアパウダーの苦味の効いた風味が隠し味になって、意外な美味しさですよ。特別な日にぜひ作ってみてくださいね。

牛肉の旨味たっぷり ラグーソースのパスタ

4.73
(14)
牛もも肉、玉ねぎ、セロリ、カットトマト缶、赤ワイン、すりおろしニンニク、ケチャップ、粉チーズ、塩こしょう、お湯、塩、オリーブオイル、フェットチーネ
牛肉の旨味をたっぷり味わえるラグーソースのフェットチーネのご紹介です。牛肉と野菜をじっくり煮込んだ味わい深いソースはフェットチーネによく絡み、とてもおいしいです。ランチや、ワインと一緒にいかがでしょうか。

ミニトマトで作る ボンゴレロッソ

フェットチーネ、お湯、塩、アサリ、ミニトマト、ニンニク、料理酒、コンソメ顆粒、塩こしょう、オリーブオイル、パセリ、唐辛子
ミニトマトで作る!ボンゴレロッソはいかがですか。ぷりっとしたあさりと濃厚なミニトマトの旨味が合わさり、とっても美味しいパスタですよ。ミニトマトを使用すると、さっぱりとした甘味があるトマトソースに仕上がります。ぜひお試しください。