カテゴリ一覧
レシピをよむ
招待コードを使う
無料会員登録
ログイン
クラシル
さつまいも 離乳食
のレシピ おすすめ13選を紹介
2022.8.9
さつまいも 離乳食のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
豚ひき肉とさつまいもの炒め煮
さつまいものだし煮
さつまいものグラタン
ゆでて作る さつまいものペースト
スティックさつまいもきな粉
りんごとさつまいもの甘煮
電子レンジで作る さつまいものペースト
さつまいもときな粉のヨーグルト和え
もっと表示
豚ひき肉とさつまいもの炒め煮
調理
10
分
費用目安
100
円
4.7
17件の評価
豚ひき肉、さつまいも、大根、離乳食用かつお昆布だし、水、しょうゆ、サラダ油、お湯
離乳食1歳-1歳半ごろ(完了期)の豚ひき肉とさつまいもの炒め煮はいかがでしょうか。さつまいもと大根に豚ひき肉の旨味とかつお昆布だしがしっかり染み込み、ほくほくとおいしく仕上がります。ぜひ、作ってみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
さつまいものだし煮
調理
20
分
費用目安
100
円
4.2
9件の評価
さつまいも、水、離乳食用昆布だし
離乳食7、8ヶ月ごろ(中期)から始められる、さつまいものだし煮はいかがでしょうか。さつまいもは甘みがあり、潰しやすいので、この時期のもぐもぐする練習にもぴったりな食材のひとつです。ぜひ、お試し下さい。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
さつまいものグラタン
調理
10
分
費用目安
100
円
4.8
9件の評価
さつまいも、水、玉ねぎ、パン粉、粉チーズ、薄力粉、牛乳、片栗粉、溶かしバター
1歳~1歳半ごろ(完了期)から始められる、さつまいものグラタンはいかがでしょうか。電子レンジで作ったお手軽なホワイトソースと、さつまいもの甘味が良く合います。お好みでツナ水煮や鶏ひき肉などを加えてもおいしいですよ。ぜひお試しください。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
ゆでて作る さつまいものペースト
調理
30
分
費用目安
100
円
さつまいも、水、湯冷まし
離乳食5、6ヶ月ごろ(初期)のさつまいもペーストのご紹介です。優しい甘みのあるさつまいもは、お子様にも食べやすく、初めての離乳食でも取り入れやすい食材のひとつです。多めに作ってストックしておいても便利ですよ。ぜひお試しくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
スティックさつまいもきな粉
調理
10
分
費用目安
100
円
さつまいも、水、きな粉
離乳食1歳〜1歳半ごろ(完了期)から始められる、スティックさつまいもきな粉のご紹介です。手づかみ食べが始まったら、ぜひチャレンジしていただきたい一品です。きな粉の風味が加わり、おいしくいただけますよ。お子様の成長に合わせて、切り方を変えてみてくださいね。
レビュー
(0件)
レビューがまだありません
レシピの詳細を見る
1
2
1
/ 2ページ